※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

祖母が入院中で、母の弟嫁との関係が悪くお見舞いに行けない。おばあちゃんは退院後に遊びに来てほしいと言っているが、実際は重病である可能性が高い。親戚関係が悲しい状況。

祖母がもうすぐ亡くなると思います。
長い上に分かりにくいしオチもないです

2週間ほど前に自宅で転んで骨折してそのまま入院。検査したら肺癌かもとのこと。もし本当に癌だった場合、延命治療はしない。と母に言われました。
母は三人兄弟の1番上
弟と妹がいて、おばあちゃんは、その弟家族と敷地内で隣同士の家に住んでいました。
おじいちゃんは亡くなっていて10年以上家の中では1人でした。
母達兄弟の仲はとても悪くて(弟と、というより弟嫁と。)お世話してもらっているからこっちは何も口出しできないよ、と。
だからお見舞いも行けないし多分もうおばあちゃんには会えないと。
おばあちゃんに電話すると、いつも、
もうすぐ退院できると思うから、退院したら遊びに来てね
今週末には退院できると思う
もうすぐ退院できるはず。退院したら遊びにきてね。
と言っています。
癌、とか病名は多分知らされていなくて、骨折したから入院してるだけ、すぐ退院できると信じています。
お見舞いに行きたいと言うと、同じ部屋の人誰もお見舞いに来てないし、コロナだからお見舞いダメだと思うと言いますが
病院のサイトを見るとお見舞いしても良さそうです。
でも、母が言うように、母の弟嫁さんが嫌がるから、もし病院側がお見舞いOKだとしても行ってはいけないんだと思います。
すいません。どうしようもないんですけど
こんな事友達とかには話せなくて。
悲しくて、寂しくて
おばあちゃんが可哀想で。
親戚の仲が悪いって悲しいです。悲しいしかないです

コメント

ねこすけ

嫁が嫌がると言っても血が繋がってるのはちっちさんです
ちっちさんのおばあちゃんです
会いに行くことが何も悪いと思えないので、行っていいと思います
本当にこのまま亡くなったら後悔しか残らないと思います

  • りん

    りん

    もう10年以上、おばあちゃんの家に行かないでと母に言われていましたが
    私のおばあちゃんを奪う権利は誰にもない、とつっぱねて、定期的に会いに行っていました。
    でも、今回もし癌じゃなくて家に帰れるとなった場合完全介護になるらしくて、そうなると私たち家族(私と旦那と娘)は金銭的にも介護を手伝う、という面でも、ほんの少ししか出来ないです。無理矢理会いに行く権利なんて無いんです。基本的に一緒に住んでお世話してくれるのは弟嫁さんなんです😭
    私たちよりおばあちゃんと一緒にいる時間が長い、私たちよりおばあちゃんの事知ってるのは弟嫁さんなんです……
    介護、とか……そういうのが現実味を帯びてきて、母の言う意味も分かって来たんです……。
    弟嫁さんも、ストレスとか凄いと思います。でも私たちにはいつも笑顔で接してくれます。
    皆表面上は優しくて余計にぐちゃぐちゃになります。すいません優しいコメントもらったのに反論みたいになってしまって😭

    • 9月23日
はじめてのママリ

許可必要ですか🤔?
病院に電話して事情説明して会わせてもらったらどうですかね?

  • りん

    りん

    おばあちゃんは自分がすぐ退院出来ると思っているので
    お見舞いに行きたいことを伝えても
    お見舞いはダメみたい。家に帰ったらゆっくり遊びにきてね。としか言いません😭何度か言ってみたけどそう言われました。
    無理矢理行っておばあちゃんが察するのも不安です、、

    • 9月23日
ママ

介護がからむと親戚ってすごく複雑ですよね。仲がよくても悪くても。
介護者って想像つかないくらい大変です。
もし私がその介護者で、気持ちに余裕がない状態の時に介護の協力もせず(金銭的なものも含め)会いにくるだけというのは虫がいいなと思ってしまうかもです。気持ちに余裕があれば、娘なんだからもっと会いに来てやってといえそうですが。
だからチッチさんのお母さんが弟嫁さんに遠慮してる気持ちもわかります。
毎日一生懸命介護してるお嫁さんがいたとして、それでもたった1日会いにくる実の娘に全部もってかれる感じといいますか。

一つ提案なのですが、例えば、その弟嫁さんにいつもお世話してもらってるから、今日はチッチさんとお母さんが世話する(お見舞いにいき買い出しなどする)からリフレッシュしてきてと弟夫婦に食事代渡すのはどうですか?

  • ママ

    ママ

    すいません、文章途中でした。
    そのように、弟嫁さんにはリフレッシュの機会、チッチさんとお母さんには会う機会でウィンウィンかなと。

    このまま会わないのは後悔するかと思います。

    • 9月23日
  • りん

    りん

    本当に想像つかないくらい大変だと思います。赤ちゃんのお世話ですらこんなに大変なのに、弟嫁さんからしたら他人の世話。しんどいに決まってますよね…
    今まで介護していた訳ではないですが、隣の家に義母がいて、買い物等弟嫁さんが全部しててくれたので、私たちのこと気に入らないの当たり前だと思います。
    今は入院していて、多分このまま亡くなるんですけど……。もし家に帰れて介護となったら、その案を母に提案してみたいと思います。
    ありがとうございます😭✨

    • 9月23日