※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

旦那が家事育児手伝わず、理解してもらえず悩んでいます。働けず、離婚も考えています。

深夜にすいません。
初めて投稿させて頂くのですが、
子供が未熟児で産まれ半年間のNICUを卒業して
一緒に暮らし始めて2ヶ月経過したのですが
旦那が全くと言っていいほど家事育児手伝ってくれません。
仕事の日は仕方ないと思ってたのですが
休みの日も子供と別の部屋にいます。
ちょっと洗濯物を外で干してる時に
子供を見てもらってたんですけど
部屋に戻ると子供はギャン泣きでベビーベッドの中に居てて
旦那はソファーで横になり携帯を触ってました。
何度も話し合いしてても
疲れてる。俺は働いてお金出してる。
お前は働いてない。て言われてしまいます。
子供が在宅酸素療法をしてるので
働きたくても集団生活が主治医に許可されてないので
保育園に入れれなく働けません。
旦那が帰ってきた時にでも働いたらいいのですが
洗濯物を干してる少しの時間でも放置してるのをみて
働きに出れません…
離婚を何度も考えた事があるのですが
まだ働けてないのでこんな旦那でも一緒に居てます…。
長々愚痴を言ってしまいすいません。
見ていただいてありがとうございます。

コメント

🐨

近くに頼れる方やお手伝いのサポート等はないですか?😞
私が代わりに見てあげたいくらいです😢
話し合いをしてでも今とずっと変わらないなら離婚案件ですね、
なにせどんなに働きたくても働けない状況なのは分かってることだと思いますし、俺は働いてるとか何当たり前のこといってるのって感じですし
子供が産まれても本当に家事育児しない人は
本当にしないですからね💦
他頼れる所や人がいれば頼ってください😢

  • y

    y

    お返事ありがとうございます😭

    口癖は、お前は俺から離れてかへんな😤にここ最近変わってきて
    働けないのがわかってて
    離婚されないと思ってるみたいです💦

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

働きに行かなくても、
ご主人とお子さんだけにしてみたらどおでしょう?

  • y

    y

    返信ありがとうございます。
    今日お昼してみたんですけど
    常に主人から電話がなり、
    挙句帰ってきたら義両親がいてました😅

    • 9月25日