※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

仕事復帰するため、マタニティズボンが必要です。ウエストがきついズボンは着られなくなり、アジャスターか新しいズボンを検討中。33wまで使える長く使えるものを買うか、中期後期で別のものが必要か悩んでいます。

仕事復帰するのでマタニティズボン欲しいです。

13w、いままでウエストがキュッとなるものばかり履いてきてて、満腹でボタン外してしまってました😂
今のお腹の出方がまさに満腹時くらいなので、どのズボンもボタンつけられません!

アジャスターでどうにかするか、新しく買うか悩んでます。
33wくらいまでは仕事復帰してると思うので、買うならなるべく長く使えるものを買おうかな?と思ったのですが、そのころにも履けるものって、今買ったらだいぶダボダボになりますか?

中期後期で違うものが必要か、中期はアジャスターでどうにかして、どうにもならなくなったらダボダボ買うか、、

みなさんどうしてますか?

コメント

Milk

ジャンパースカートではダメですかね🤔?
私も仕事パンツ派でしたが、マタニティ用購入してもその後着られないのでやむなくジャンパースカートを購入し着ていました💦

みかん

結局パンツは限界があるのでワンピースがいいと思いますよ😊
私の会社の妊婦さんはパンツがダメになったらワンピースに切り替えていました。
妊娠中期ぐらいから想像以上にお腹の出るスピードが変わってくるのでビックリするはずです💦
臨月近くになるとガニ股で歩くしかなくなります😭

パンツがいいならユニクロのマタニティ用のパンツをおすすめします。お腹が腹巻きみたいになってるので長く使えますし形も綺麗ですよ。

deleted user

私は自前のパンツで出勤しなければならなかったので、UNIQLOで購入しました!
同じSサイズで、スラックスタイプのものは履けるけど少しキツく感じてきました。
レギパンタイプのようなスキニーのものは問題なく履けています。

なこ

ズボンじゃないとダメって職場ですかね?

私もズボンじゃないとダメな職場でユニクロのは丈が足りなくき基本メンズ履くので選択肢になく…
ミルクティーってサイトでマタニティズボン買いました。
初期から産後まで履けるって書いててウエストがボタンホール付きのゴムでサイズ調整可能なので楽ちんです🙆‍♀️

その代わりマタニティ用なんでユニクロよりちょいお高めの4400円です🫠

はじめてのママリ🔰

中期入る前にユニクロのマタニティパンツ買いましたが、結局マタニティパンツもお腹の伸びる生地と下の普通の生地の境目が食い込むようになってきてしんどくてワンピースばっかり着てました😂