※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家族・旦那

義母についてです。敬老参観で開催の案内があった6月から9月○日に敬老参…

義母についてです。
敬老参観で開催の案内があった6月から
9月○日に敬老参観があります。コロナなので1時間くらいしかないと思うし遠い(普通の電車で1時間半です)のですが、もし予定など大丈夫であれば見に来てもらえると嬉しいです!お仕事もあるので休めない時は私の両親に頼むこともできるので予定が立ち次第教えてください!
と連絡しています。
その場で仕事休めるし参観行かせて!と返信が来ていました。
その時はわざわざ娘のためにありがたいなと思ってました。

お盆に帰省した時も仕事休みもとってるし楽しみにしてるね💕と娘に言ってました。
コロナがあるので仕方ないのはわかりますが、
おとといに参観の詳細の配布物を持って帰ってきたので写真を送りました。
すると会社の違う部署で1人コロナ5日前にでたから行けないわ😂濃厚接触ではないからそれはよかった😆
ときました。
前々から旦那の会社なんて2.3日に1回はコロナどこかの部署で必ず出てるレベルなことも知ってます。

は?と思うのは私だけでしょうか?

送った配布プリントには原則祖父母のみです。どうしても難しい場合のみ保護者が参加をする旨を園まで連絡ください。と大文字にして色まで変えて書いてありました。

なによりも娘に絶対行くからね!
と何回も言って期待させてたくせに。

昨日なんて
今日敬老の日に来てもらえるからプレゼント作った💕喜んでくれるかな〜?嬉しい😍て言ってくれたらいいな〜💕
て帰ってきてから娘が言ってきました。

そのあとすぐに行けないと連絡がきました。
行けないから〇〇ちゃん(私)と〇〇(旦那)が行っていいかかけあってね!
と。
娘にごめんねの一言もなし。
旦那だってそんな急に仕事休めるわけでもない。
べつに私1人で行くことには抵抗ないですが、みんなおじいちゃんおばあちゃんが来て作ったプレゼント渡してる中ママがくるって、、、
先週保護者会がありクラスのお友達はほんとにみんな祖父母がきます。

今までもちょいちょい、は?と思う言動はありましたが年に数回しか会わない流していましたが、今回ばかりはどうも許せません。

5日前にコロナが出て行かないでおこうと思った段階で先に言え。
急遽私の母に連絡して会社を無理言って休んでもらい旦那と地元が一緒ですが電車で来てくれることになりました。
急すぎて父は仕事休めませんでした。

お盆に帰った時に敬老参観の後の土日に義兄(旦那の兄)がくるの😊と言ってたことを思い出して、あ。これは参観行ってもしものことがあったら旦那の兄の子に会えないからだな。と確信しました。

もう絶対娘のイベントごとには誘わない。
私おかしいですか

コメント

ミク

義母さんの5日前からコロナの事知ってたら腹立ちますね!

  • にこ

    にこ

    情報回ってくるの早い人なので出た5日前から、というより調子悪いらしいという段階から知ってました。
    むしろ濃厚接触ならだめだけど、今なんてなんなことしてたら生活できないし、しかも5日前なら来れるだろ。
    と思いました、、、

    • 9月9日
deleted user

それはもう5日前にわかった時点で言えよ!としか思わないです😑
義母ってなんで自分のことしか考えないんですかね。

散々期待させること言っといて、行けないなら謝って、次会えるの楽しみにしてるね😊とかママのおばあちゃんが来れたら良いんだけど💦とかフォローしろよ!と思いますし😒
濃厚接触者でもないのにそんなに過敏になる!?とも思うし、なんかもうツッコミどころ満載すぎて腹立たしさしかないですね😑

  • にこ

    にこ

    なんでこんな寸前に無理とか言うねん。
    てかんじです、、、

    それなんです!
    次会えるの楽しみにしてるね!参観どうだったか教えて💕
    とか次があると思うな。
    て返信してやろうかとおもいました💢

    本当に濃厚接触でもないし5日前のことだし普通に大丈夫だと思いますけどって感じですよね、、、

    • 9月9日