※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で、体が重くて動きづらく、仕事や家事、育児が大変でお腹が張り、動悸や息切れもあります。妊娠6ヶ月の辛さについて相談したいです。

妊娠6ヶ月です。
体が鉛のように重く
思ったように体が動かずしんどいです💦
仕事は介護の仕事をしておりますが
最近本当にしんどいです。
家事も育児も頑張っていますが
やりすぎるとお腹が張ります😩
動悸や息切れも多く歩くのもきついです。
妊娠6ヶ月とはこんなものでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事続けるのも辛い人もかなりいると思います

友人は傷病手当貰ってやすんでそのまま産休育休入るみたいでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー。休みたいです。
    いまも有給入れてもらって休んだりしてますが、
    あと3ヶ月も働くのは辛く感じます😥

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

看護師で患者の体位変換やオムツ交換、ベッド移動等力仕事してましたが無理しすぎて切迫流産・早産になって仕事行けなくなりました😰
介護職も力仕事だと思うので必要なら産院で母子連絡カードを書いてもらえたり休めるよう診断してくれると思うので無理はしないようにしてくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりの期間は休ませてもらったのですが
    まだ産休まで約3ヶ月あるし長いなぁと( •︠ˍ•︡ )
    6ヶ月ってこんなに苦しかったでしたっけ😥

    • 9月5日
ベビ子ママ

私も介護職で7ヶ月です。
1度入院してしまったら、あなたにできる仕事はないから!雇用契約と違うから!!等言われてそのまま休んで2ヶ月経ちます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは酷すぎますね😩
    でも妊娠してるとできる仕事ほとんどないですよね、、
    周りに申し訳も本当に申し訳なくなります😥

    • 9月5日