※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の後のミルクを減らして、最終的に卒ミしたいけど、離乳食だけで栄養が足りるか不安。他の方はどうしているか知りたい。

卒ミについて🍼
状況としては3回食(ほぼBF)、完ミで計4~5回あげています。

今3回食で1回量は和光堂/キューピーのボックスのやつかパウチにお粥、ヨーグルト、バナナ、豆腐などをプラスしてあげています。
最近離乳食後のミルクの飲みが悪くなってきたので、まずは離乳食後からなくして最終的には卒ミしていこうかなと思ってるのですが、離乳食だけで量足りてるのか栄養とか補えるのかがちょっと不安でなかなか踏み切れないです😮‍💨

みなさんそこまで深くは考えずに卒ミ、卒乳していってる感じですかね?
個人差あると思いますが、離乳食の量足りないですかね...?
BFあげてる方、1回でどのくらいあげてますか?

コメント

deleted user

手作りだと200g食べるので、BF使うときはパウチ2袋とBFにお粥追加して量を増やしてあげてます!!
娘はすでに夜のミルク200mlのみですが、ミルクをあげても飲むのが40とか30mlとかになってきたら徐々に減らすのがいいみたいです。なのでわたしはなかなか夜のミルクは当分卒業できそうにないです😅50ml以上離乳食後も飲むのなら離乳食を増やしてみてもいいかと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそのくらいですよね😊
    そうなんですね!早い!
    なるほど...そのくらいになったら少しずつですね!
    ありがとうございます☺️

    • 9月4日