※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊活

人工授精で生理が来てしまい、体外受精を考えている方がいます。採卵に勇気が出ない状況で、皆さんはどのように進めたか、採卵は痛いですか、麻酔は使えますか?

先日、初めて人工授精しましたが生理が来てしまいました😰
1回で成功するとは限らないし旦那の運動率とか見ても人工授精では難しいと言われていた為、やっぱりなと思う気持ちと。
数日前まで子供がコロナ陽性で家族全員、コロナでダウンしてた為妊娠してなくて良かったなという気持ちと残念な複雑な気持ちです😳
人工授精あと2回チャレンジしてダメだったら体外受精。
でも人工授精すら旦那のでは難しいと言われてる為、今月はお休みして次から体外受精にするか。
でも、採卵とかが恐怖でなかなか進むのに勇気が出ないです😭
皆さんは、どんな風に体外受精にステップアップしましたか?
やはり採卵痛いですか?
麻酔とか使えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は医師と話し合って人工授精は3回までと決めてすぐに体外受精を始めました!
採卵1回、移植2回目で妊娠しました🥹

採卵についてですが、麻酔は局所麻酔でしたがチクッと痛かったです。
麻酔はしましたが効きはイマイチ?で卵を採るときもいちいち痛かったです。
でも我慢出来る痛みでしたよ!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    妊娠おめでとうございます🎉
    旦那の数値的に早く、体外受精にステップアップしたがいいというのをさり気なく言われてる感じなので、人工授精3回目までじゃなくあと1回してでもダメだったらステップアップしようかと迷い中です😣

    そうなんですね!💦
    ネットで生理痛のような痛みと書いてあったのですが似たような感じでしたか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも旦那の激務であまり数値よくなかったです😭前はよかったのですが...
    医師には4月から保険適用になるし、すぐにでも子供が欲しいなら体外受精の方が確率高いし早めに体外受精に挑戦してみてもいいんじゃない?と言われてとりあえず3月までは人工授精をしました!
    本当は6回くらい人工授精をするつもりでしたが、ステップアップしてよかったと思っています🥲✨

    そうです!生理痛に似てます!
    麻酔は4ヶ所チクッとした痛みで、ボヤーッと麻痺しつつも生理痛のような痛みを感じて、お股から器具で内臓をグリグリされるのも地味に痛くて採卵のときもチクッとした痛みがありました💦
    終わってからも3〜4時間くらい重めの生理痛のような痛みが続きました。
    でも、我慢できました!

    ソラさんもうまくいくといいですね😌🙏🏼💕

    • 9月3日
  • そら

    そら

    そうなんですね‼️
    私の旦那と一緒ですね😣
    私の旦那も激務の職場で💦
    仕事の影響かなり大きいですよね😭
    そうなんですね!
    確かに移植2回目で妊娠は早く頑張った成果が出たから嬉しいですよね✨
    10月末からまた旦那が仕事激務になっていくからそこでステップアップというのがタイミング的にいいかもですね🤔

    なるほど‼️
    内蔵グリグリ想像するだけで嫌ですね😭
    確かに生理痛と思えば耐えれそうですね😳
    あと陣痛の痛みに比べればと思えば(それでも嫌なのに変わりはないですが💦)なんとか頑張れそう😳

    はい!
    ありがとうございます✨

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

タイミング法1年
人工授精2回でタイミング法で1度だけ妊娠、8週で流産
タイミング法半年で先生から体外受精以外での妊娠はほぼ望めないと言われましたが1度妊娠していたので諦めきれずズルズルと続けてしまいました。
そして1年で体外受精にステップアップ
結果、3回移植で3回妊娠、着床率100%でした。
ただ産めたのは1人だけです。
ただ、もっと早くステップアップすればよかった、1年無駄に時間とお金だけをかけてしまったと後悔しました。

採卵は複数個だと麻酔される方が多いと思います、1度の採卵だけですが19個取りました、静脈麻酔です。
ただ全然効かなくて物凄く痛かったです、半泣きでした、二度とやりたくないと思いました😭
でも10〜15分くらいチクチク針を刺された痛みのみなので我慢はできます(笑)

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね😣
    やはり難しいと言われてたのにそれで妊娠できたらズルズル続けちゃいますよね😭
    今日、ちょうど昼間に旦那が精子の質良くなってるからあと1、2回は人工授精チャレンジしようよ。
    体外受精費用もかかるから、人工授精でうまく妊娠出来たら嬉しいじゃん!という話をされました😅
    私も体外受精での採卵が怖いので、あと1、2回人工授精チャレンジしてダメだったら覚悟決まりそうなので、心の準備期間としようと考えてます😣

    そうなんですね‼️
    体外受精だとやはり着床率上がるんですね✨
    卵子を体の外で培養して育てるのは、かなりストレスを与える行為の為様子を見るのはほぼ数秒程と説明されてる記事を通ってる不妊治療のクリニックのホームページで昨日見てました😣
    体の中で育てるのもすごい奇跡だけど、外で頑張った卵子がお腹の中に戻って頑張って赤ちゃんまで成長してくれるのってもっとすごい事なんだなと泣きながら読んでました😭
    産めたのは1人だけだとしても、100%着床確認出来ただけでもすごいと思います✨
    本当にすぐに妊娠出来るのならそれまでのかけた時間とお金に関してすごい後悔しますよね😣
    1年、自分達だけでタイミング法で頑張ってたけど旦那の精子の運動率が平均より一回り下という結果が分かった時もっと早く病院に行って不妊治療開始すれば良かったと私も後悔しました😭

    1回の採卵で19個はすごいですね‼️
    採卵する数が多い分、痛みひどいとか聞いた事あります😭
    静脈麻酔だったら痛くないという話見た事あるのですが、全然効かない場合もあるんですね💦
    麻酔効かずに痛い思いしたら二度とやりたくないですよね😣
    採卵お疲れ様でした🙇‍♀️
    色々、詳しく教えて頂きありがとうございます😭

    • 9月5日