※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
家族・旦那

家族全員コロナになり隔離生活2週間くらい経ちます🥲その間、友達が差し…

家族全員コロナになり隔離生活2週間くらい経ちます🥲その間、友達が差し入れしに来てくれたり、実母は少し離れてるんですが、段ボールに食材をたくさん送ってくれたり、周りの人たちの優しさや温かみを感じました😭
ただ!めっちゃ近くに住んでる義母は、なんの連絡も無し。別に差し入れして欲しいとかじゃないけど、大丈夫??体調どう??とか少しは気になりませんかね?てか、近くに住んでるあんたより、遠い実母の方がすごく助けになるし😤義母が入院した時は、お見舞い行ったり、着替え持ってったりしたけど、なんかあってももう何もしたくねーっっ!やっぱり義母嫌いっ!と思いました🤪

コメント

冷やし中華始めました

わかりますー!!
別にほしいわけじゃないけど、、一言あってもいいのでは?と思いますよね、、。

うちも全員陽性になったので、前日実父母に会っていたので報告したら、第一声が
えーーー!!どうしよう!!!

って、、、。
大丈夫?ではなく、自分達の心配をした事におどろきました。

  • ゆな

    ゆな

    共感嬉しいです☺️❤️
    そうなんですよ!!一言ね!何か困ったら言ってね!くらい言えないのかって感じです😟

    どうしよう!!!?😮💦まず、大丈夫??ですよね😓そのあと、自分達の心配の順番ですよね🤔

    私たちはそんな気の利かないおばあさんにならないように気をつけましょう🥺

    • 9月1日
ぐでたま

うちは、同居をしているのですが、義母と私だけ陽性になりました。

不必要に部屋から出ちゃだめと言ってるのに、マスクなしで出てきたり、夜な夜な勝手に冷蔵庫から食べ物漁ってたり、、、😵😑
旦那がその度に消毒。
結局、家にいても荒らす・感染リスクを高めるということで義母だけホテル療養に行ってもらったのですが、
家のこととか、一緒に住んでる認知症のおばあちゃんのこととか、出産間近に感染した私のこととか、心配の声は一切ありませんでした。

同じく、これからは義母の心配したくないっ!この人無理だっ!って改めて思いました😅

  • ゆな

    ゆな

    出産間近なのに感染力して大変でしたね💦😢お疲れ様です😭
    感染してるのにマスクせずにウロウロ、、想像しただけでイライラしますね😓
    家の事とかありがとうねとかも無いんですか?なんか人として、、、って感じですよね🙄

    義母は所詮他人だし、もう何も気にしないことにしましたっ😜

    • 9月2日