※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

硬いベッド vs. Cカーブベッドの違いについて、なぜ情報が異なるのか疑問です。歯医者の影響や論文について知りたい。

国内でも国外でも公的に「窒息リスク回避のため硬いベッドで寝かせて」となっていますが、助産師さんや歯医者さんからCカーブベッドやまんまる寝をすすめられたりしますよね。よく寝てくれるとか発達に影響するという言葉とともに。窒息リスクよりも発達リスクを取る方も多いですよね。柔らかいものと窒息の関係性が世界的に高いエビデンスレベルで公表されているのにも関わらず、背中を丸めたほうがよいというエビデンスレベルが低い(無い、ではない)情報がありがたられているのは、どういう理由からなのでしょう? とくに歯医者さんはまっすぐ寝かせると口呼吸になる歯並びに影響するとよく発信してますが、なにか論文でもあるのでしょうか。
丸くしたらよく寝てくれた、と助かったママもいますし、攻撃しているわけではなく、素朴な疑問です。

コメント

り

Cカーブベッドやまんまる寝は自分達が起きててきちんと子供に目がやれる状態の昼間寝る時なんじゃないですかね?
夜は自分達も寝るので硬いベッドですが、昼間休むためにもなるべく起きないようにって事でエビデンスレベル低くてもお母さんが壊れる前に取り入れるみたいな事だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歯医者さんで夜もと言われまして

    • 9月1日
  • り

    口呼吸の度合いにもよると思いますが、窒息リスクよりも口呼吸による虫歯リスクの方が高いと先生が判断した場合にはそうやって進められるのかもですね!
    ですが窒息リスクが不安であればCカーブベッド使わなくても口呼吸しないようにする方法も別にあるのでそちら取り入れたら良いかもですね!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子になにか不安視があってアドバイスされたわけではなく、一般論として指導ありました。
    取り入れる取り入れないで悩んでるわけじゃないのですが、皆さんどういう考えなのかなと思って。

    • 9月1日
はじめてのママリ

取り入れた方のご意見をうかがいたいです。(うちが何か助言を求めているわけではありません)

はじめてのママリ🔰

どちらかと言うと民間療法的なものなんじゃないですかね?
特にまんまるねんねとかは助産師さんなどが薦めますが、割と経験から語る方が多いような気がします。
そして実際に実行して助けられた人たちが声を大きくして「よく寝てくれる!発達に良かった!」と大きく発信してるような…。
寝ない子を待つママの苦労は計り知れませんし、そんなママ達からしたら今はとにかく窒息リスクより寝て欲しいから根強く見えるんじゃないかなぁ。


因みに歯医者さんでそんなに発信されてるとは知りませんでした…うちの子たちは歯科に通ってますが、そういや寝方についての指導はなかったです🤔
歯が生えてくる頃の赤ちゃんなんて大人しく丸まって寝てないから、あんまり関係ない気がしますけどね笑。