※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあママ
産婦人科・小児科

市川市での産婦人科や助産院のおすすめを教えてください。待ち時間や先生、出産費用、支払い方法について詳細を知りたいです。

おすすめの産婦人科、助産院を探しております。
最近市川市へ引っ越してきたので教えていただけたら嬉しいです!
待ち時間や先生、出産費用、出産費用の支払い方法など、詳しく教えていただけるともっと嬉しいです🙇‍♀️
よろしくお願いします!

コメント

POOH

市川も地域によりますがどこら辺ですか?

ぴろまま

わたしはえんぴつ公園マザーズクリニックで出産しました。
全部屋個室で、帝王切開でしたが、先生の腕も確かで、しっかり麻酔をしてもらったので、痛みも少なく、食事も美味しくてとてもおすすめでした。
毎回、助産師の面談と医師の面談がありました。(体重管理はそんなに厳しく言われませんでした。)

待ち時間は完全予約制で、朝一番か午後一番に予約していけば、全部で1時間で終わる感じでしたが、手術日がある日は待ち時間がずれ込むこともありました。また、コロナでお見舞いや立ち会いは禁止されていました。

無痛分娩をするならこの病院はおすすめです。

分娩費用はオプションとかいろいろあるのでホームページを確認して下さい。また、公費権があっても少し支払いがありました。
また、カードでの支払いができましたよ。

わたあめ

松戸寄りに住んでいます。
富岡産婦人科に通っています。
予約していけば待ち時間は30分以内には呼ばれます。
先生も優しくて看護師さん
処理が早くて採血などもすぐ終わります。
出産費用は50万くらいで個室だとプラス費用かかると思います。
他に気になることあったらなんでも聞いてください!

たっちー

私は今年の4月にファミール産院いちかわで出産しました。
病院内もとても綺麗で、元々わたなべ医院という口コミでも良さげなところがリニューアルしたようです。
人気なので予約しても待ち時間はそれなりにありますが(早い時は早い)、先生も人によっては素っ気ないけど聞きたいことにはちゃんと耳を傾けてくれるし、教えてくれます。
産む時は、なるべく切開しない方針だそうです。
助産師さんたちがすごく上手でほんの少し裂けたくらいで済みましたし、産む時も早く出したいのか、時間の経過を待つのか等、妊婦さんの気持ちに合わせてくれます。
助産師さんたちもすごく親身になってくれます!
中々初めての授乳が上手くできない時も優しくアドバイスくれたり、相談も聞いてくれたり…。
ご飯も豪華だし、私は次産む時もここにしたい!って思いました。
出産費用は個室(何種類かあります)で、一時金抜いて差額20万くらいでした。現金、クレカOKです。