※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uri.
妊娠・出産

妊娠中、お腹が大きくなり肋骨周辺が痛いです。体重増加に焦りあり。痛み緩和方法を知りたいです。

現在妊娠9ヶ月半の初マタです👶

8ヶ月くらいからお腹が一気に大きくなってきて、
今じゃ何しててもどの体勢でも苦しいくらい
大きくなってきました。

それに伴って、
最近、肋骨周辺がめちゃくちゃ痛くて…

元々お腹には全然お肉が付かない体質で
ウエストも60きってたのに、
今じゃ85~90くらいになりました💭
母と姉にもデカッ!って言われますww

お腹が大きいあまり、
肋骨の下の部分にお肉が被さるというか、
なんか骨にお肉がのっかってる感じで
お腹がボーンッて出てるので、(←表現下手ですみません😢)
ほんとに肋骨とお肉の境目が
痛くて痛くて仕方ないです😫😫💦

赤ちゃんが蹴ってるわけでもないのに
座ってても寝てても痛くて、
手でお腹を肋骨よりも下におさえると
少しは楽なんですけど…

みなさんこんなもんでしたか?😢
今+10kgで看護師さんには大丈夫!
って言われたものの、
ちょっと焦ってるんですけど。
太りすぎとかですかね?(´•ω•̥`)

何か痛みが和らぐ方法とかあれば
ぜひ教えていただきたいです…😔😔

コメント

くるみるく

妊娠中Max12kg太りましたよ(笑)
産後すぐ5kg落ちて、そこから1日1kgペースで落ちたので、産後1週間ほどでもとの体重に戻り、今はもっと痩せれるようにしてるところです🌟
BMI見ましたか?それで、太りすぎか確認できますよ♪

暖かいものを患部に当ててみてはどうでしょう?私も、妊娠後期に入ってからは、肋骨周辺の痛みと腰の痛みで痛い痛いと言ってる毎日でした💦 ホットタオルを患部に当てたり、上半身高くして寝たり、横向けに寝たりしてたら以外と楽やったし痛みもましになりました。なので、余裕があれば試してみてください!

  • uri.

    uri.


    すごい😳そんなに落ちるんですね!!
    BMIは確認してますがギリギリセーフです😭😭

    なるほど!!ホットタオルはやったことないので
    さっそく試してみます😌💕
    ありがとうございます( *´꒳`* )

    • 12月10日
  • くるみるく

    くるみるく

    その時はまだ母乳あげてたので、減りがよかったのかもしれないです💦
    今は、完ミ切り替えたので全然落ちなくて(笑)
    まあまあ熱めに温めたお湯にタオルつけないとすぐ冷めちゃうので気を付けてください!あとやけどにも...。
    辛い時期ですが、あと少しで赤ちゃんに会えます💓頑張って下さい♪
    超安産だったので安産菌を...(o^-^o)ww

    • 12月10日
  • uri.

    uri.


    母乳だと体重落ちるって言いますもんね!!
    なので私も母乳のうちに体重戻そうと思ってます😌

    わかりました!!
    わざわざありがとうございます︎💕︎

    うわぁ~超安産羨ましいです😢💕💕
    安産菌もらっていきます🙈💖

    • 12月10日
かおりん

私は妊娠で18.5kg増えてしまったので、それくらいなら大丈夫かと思います( ̄▽ ̄;)

産後1ヶ月で8kg減って、
その後1週間で1kg減りました。
戻るまではまだまだですが、完母なので、ゆっくり戻ることを期待しています。

ただその痛みは経験してないのでお役に立てませんが...
下に押さえると楽とのことなので、肋骨とお腹に隙間ができるよう、できるだけ猫背にならないよう背筋を伸ばすとましにならないでしょうか...(><)

  • uri.

    uri.


    やっぱ産後は減るんですね!!
    私も母乳の予定なので元通りになることを
    期待してます( ´•௰•`)

    言われてみると、お腹が大きくなってから
    苦しいのと重たいのとで
    猫背気味だった気がします😫😫
    今日から姿勢、気をつけて過ごしてみます!!
    ありがとうございます😌💕

    • 12月10日
deleted user

私も今まさに肋骨の痛みに日々耐えている状態です!

肋骨を伸ばすような形で背伸びなどしてみてはいかがですか?

  • uri.

    uri.


    そぉなんですね😢
    仕方ないことだけど痛すぎると
    😫😫て感じになります💭

    肋骨伸ばすようにすると少し楽になりました!!
    さすが経産婦さん(´•ω•̥`)︎💕︎
    ありがとうございます😌😌

    • 12月10日