※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母に200万円近く借金し、毎月5万円払っているが、義母がしつこく監視してきて困っている。旦那は何も言わず、我慢すべきか相談。

二世帯住宅完全分離型に住んでいます。

注文住宅を建てた時、義母に
200万近く借金をしてしまいました。
月々5万円〜あとはボーナス払いである程度納得していただきましたがそれでもチクチク言われます。


お金を借りた以上それは仕方ないのですが、
ことあるごとに、
昨日どこ行ったの?だったりと確認を受け肩身が狭いです。

旦那にはそれを言ったのですが
ことなかれ主義の旦那なのでなにも言ってくれません。

これは払い終えるまで我慢するべきなのでしょうか?




コメント

姉妹ママ

可能なら200万返してしまいます。。
いちいち確認されるとか嫌です😭

キキ

いちいち言われて、めんどくさいですよね。。。

悪気なくても、なんやかんや言ってきますからね、、、、、払い終えたら、静かになるとも限りません💦

もしかして、お義母さんも一緒にお出かけしたいとかではないですか?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!コメントありがとうございます😊
    そこなんですよね😂

    利息とかいってきたらどうしようっていまから考えてます。

    そうなんですかね、、
    一緒に出かけると、これはダメあれはダメとうるさくて😭

    • 8月28日
  • キキ

    キキ

    利息うんぬん言うてきたら、それはもう旦那さんの出番ですね😂
    なにがなんでも、前に出てもらいましょう!

    というか、お義母さんも息子さんでは相手にされないから、ママリさんに言うんだと思います🥹💦波風立てないのも大事ですが、俺は関係ないみたいなスタンスは違うと思います。そこは、今後旦那さんと話し合う必要あるかなと思います👀!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に出てくれるのかな?ってすごい信用がないです🥺
    子供のことがなかったら離婚してるのになぁって、さいきんはそればかりがよぎり、
    毎日のように喧嘩ばかりして
    主に(義母の事)で子供の影響によくないよなってすごい考えます😭、、、

    • 8月28日
  • キキ

    キキ

    私の旦那のことですが、頼れない旦那ってほんと嫌になりますよね😓
    一緒にいる意味すら疑問に思えてきます。
    家のこと子供のことに無関心すぎると腹立ちます。

    そうなんですね🥲
    二世帯は誰の提案ですか?

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、本当に腹立ちます😔!
    無関心なくせに怒る時は、一丁前なんですよね😭しかも、たいしたことがないことに。



    二世帯は旦那の案です。
    元々新築注文住宅を立てようねーって話をしてて、そしたら旦那が親に恩返しをしたい!って言い出して、って感じですね🥺
    なので土地代はこっち持ちですね😂

    完全分離なので家代は予算決めて半分づつにして、
    200万オーバーしたのも、オプションつけすぎて(義母の方が)予算オーバーしてしまいって感じですね😂

    • 8月28日
  • キキ

    キキ

    口だけ一丁前ですよね😂笑

    旦那さんなんですね🙄
    ならもっと恩返ししなよと思います。二世帯建てて終わりと思ってませんかね?
    200万も義母の予算オーバー分だったんですね⁉️
    えーーー😵

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね😭!


    二世帯建てて終わりと思ってそうです、、🥺

    そうなんですよね、、
    こっちは家のオプションはなるべく減らしていったのにどんどん増やして行ってしまって
    はみ出てしまってって感じです、、

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。コメントありがとうございます😊

今第二子を産んで、育休中でお金がない状態なんです😂

チクチク言われすぎて、、
旦那には言ってる様子も見えなくて、あたしを追い出したくて言ってるのかな?って思いつつって感じです😂

みぃ

ん❓
お義母さんが住んでる部分の費用を旦那さん持ちでお義母さんに返してるんですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀
    土地代は私たちが全部出して
    家代は2000万円ずつの予定だったのですが、
    義母がオプションつけすぎて400万オーバーしたんです😭

    そして現金が200万ずつ必要になり義母に借金することに、

    工務店側はあまり理解してなくて、私たちのオプションとかを外して追加注文って形で
    義母のオプションをローンに組み込んだので、お金が足りなくなったみたいなかんじですね😭

    語彙力がなくてすみません、、、

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

わたしなら早めに返します

借りた身分、、になります

てんちゃん

二世帯で住んであげるための家を建てたのに、借金って😭って思っちゃいました。
辛すぎます