※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

1人目と2人目の妊娠時の体重増加や戻り方について相談中。1人目は体重が増えず、出産後に痩せたが、2人目は早く増えている。食生活も異なり、体重増加に不安を感じている。

1人目妊娠中の体重増加と2人目妊娠中の体重増加について…教えて下さい❕

・1人目と2人目…どちらのが増加しましたか…?
・またどちらのが早く戻りましたか…?
・1人目ダイエットなどせず体重戻った方、2人目も何もせず戻りましたか??



身長は152cm
1人目妊娠時は43kgで出産時は51.9kgでした…
特にダイエット等した訳ではなく
1人目の産後は何故かどんどん痩せました🌀
(母乳ではなく完ミです)

2人目妊娠時(今回)41kgで35wの現在で既に50.9kgにまで増えています…
1人目の時のがスタートが重いにも関わらずもう増え方のスピードも越してます…このままだと52.3?で出産になるのでは無いかと思います…。


食べ物に関しても1人目の時は何も気にせずバクバク食べてましたし、量も妊娠前の2倍は食べてました。揚げ物が凄く好きになってカロリーも物凄かったと思います…。

今回は体重増加を気にして、普段よりは食べるけど1人目ほど気にせず爆食いしてる訳でもないし、、
胃痛や息切れ、動悸等のマイナートラブル?も多く
好き勝手食べてる訳でもないのに息を吐くように太ります🥹🥹🥹


6年前になるので、年齢もあり…
産後戻るのかとても不安です…。
同じ様な感じだった方、同じ不安を抱えてる方
お話お聞きできたら嬉しいです😭


コメント

やんぽん

1人目41wで出産で
9キロ増えましたが
何もせず退院後2日くらいで
11キロくらい落ちてました。
が(笑)
2人目38wで出産でしたが
予定帝王切開で余裕こいてたら
10キロ太り、
1ヶ月健診までに何もせず
8キロは落ちましたが
残り2キロは努力て落としました😂
同じく間が4年あいているため
年のせいもあると思ってます😂😂

  • まま

    まま


    コメントありがとうございます😭❕
    やはり2人目も何もせずに…とはいかないんですね🥹🥹
    恥ずかしながら人生でダイエットをした経験がなく…
    子供からうつるノロウイルスで毎年体重を落としてたので…ダイエットについて調べます𓂃 ✍︎
    私も6年もあいてるので恐怖でしか無いです……。年齢もありますよね…。

    • 8月26日
  • やんぽん

    やんぽん

    毎年ノロも大変ですね😱😱
    ちなみに2人とも完母だったので
    母乳が痩せるは
    関係ないと思ってます(笑)
    今回はどれだけ自然と
    落ちてくれるのか…
    怖すぎます😂

    • 8月26日
  • まま

    まま


    ほんとにノロウイルス恐ろしくて…😭
    母乳だと痩せるって聞きますが、結局育児ってそれだけで体力使うし痩せる時は痩せますよね(笑)
    私も恐ろしくなってきました…❕
    お互い出産頑張りましょうね🥹🥹🥹

    • 8月26日
  • やんぽん

    やんぽん

    周りでも母乳で戻ってない子
    何人もいます(笑)
    体質じゃないかと思ってます(笑)
    とりあえず体重を増やしすぎないよう
    そこから頑張ります😂✊

    • 8月26日
ママリー

1人目、10キロ増加。
産後に数ヵ月で妊娠前に戻る。その後、さらに体重減少(完母です)。
1歳頃に仕事復帰したらすぐ増えた🤣

2人目、同じく10キロ増加。
なかなか減らない…。いまだに戻らない…。

  • まま

    まま


    コメントありがとうございます😭❕
    やはり2人目のが戻りにくいんですね🥹🥹
    増加するのはこんなに簡単なのに…。
    産後ダイエットについて調べます…頑張ります…。

    • 8月26日
みん

1人目8キロ増加
産後3ヶ月ほどで妊娠前の体重より減少しました😭

2人目12キロ増加
産後3ヶ月ほどで妊娠前の体重より減少しました😭

元々42キロでしたが
2回とも産後3ヶ月で37-38キロ台まで落ちました💧食べる暇もなくストレスも多かったので体力も一緒に減少してしまい辛かったです

  • まま

    まま


    コメントありがとうございます😭❕
    体力まで落ちてしまうと大変ですね…でもスルスル落ちるのは羨ましい…
    体調崩さない程度に落ちて欲しいです‎𖦹‎

    • 8月26日