※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

現在の未就学児を育てるママは大変だと思います。コロナ禍で支援が減り、育児鬱やコロナうつが心配です。頑張っているママに感謝の気持ちを伝えたいです。

今の未就学児を育ててるママって本当に頑張ってると思う。
コロナ媧になる前は、一時保育も病児保育、
支援センターもウェルカムだった。熱が出ても抵抗力つくからね~て社会の雰囲気だった。今は熱が出ただけで仕事は休み 自宅軟禁状態になる時代。
コロナ媧が過ぎたら育児鬱に加えてコロナうつとかも病名つくのかなと思う。
世の中のママに言いたい。私も、あなたもよく頑張ってます。偉い!

コメント

ひなまるママ(27)

もう本当コロナのせいで
めちゃくちゃですよね。。。
1番嫌なのは、マスクのせいで
会う人会う人の表情を
見せてあげれないことですね😔
少し咳があるだけでコロナコロナ
もう疲れます😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😅子供の成長にも影響ありますよね。。赤ちゃんの頃から表情で感情を読み取るって言いますもんね。せめておうちの中ではマスクを外して のびのびさせてあげたいと思ってます。

    • 8月25日
まざー

わかります
国は子供の発達などの影響考えてないですよね
それよりもゼロコロナ!コロナにならない!
そこばかり優先されて数年後が怖いです
子供が熱出るのが当たり前、免疫力を獲得するのが使命なのにそれまでも嫌がられる
人権どこー?って感じです