※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
子育て・グッズ

3月生まれの年少が手紙をもらうと恥ずかしくてありがとうが言えない悩み。他の子も同じような経験ありますか?

3月生まれの年少です。
よくお友達から手紙をもらうのですが、受け取る時に恥ずかしいのか何も言えないようです。(先生談)
普通ならありがとうと受け取れるとおもうのですが、先生からありがとって受け取るんだよと促されて受け取れたとは思うのですが、未だに恥ずかしがってありがとうも言えない、、自分一人だと受け取ることもできない、、
なんか恥ずかしいというか情けないです。

同じような子いませんか?

コメント

はじめてのママリ

5月生まれの年少ですが同じですよ〜‼️
お手紙だけじゃなく帰る時のバイバイも恥ずかしい、、と言って言わないです💦笑
これも性格かなぁと思ってますが、基本的な挨拶はしようねと絵本で見せたり私自身も保育園で積極的に他のママさんに挨拶する所を見せたりしています🤲🏻
情けないなんて思わないでください、まだ3歳、これからどんどん変わっていきます☺️

トマトちゃん

3月生まれの長男も同じ頃はおはようもバイバイも恥ずかしがってこちらが促してやっと言う感じでした。
年長の今ではご近所さんにも挨拶できるし、自分からお手紙書いてお友達や先生にも渡せるようになりました☺️ 
幼稚園でも挨拶やありがとうは教えてると思いますし、お家でも日常的に行っていれば自然と言えるようになりますよ🙋