※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴロゴロ大好き
子育て・グッズ

1か月過ぎの赤ちゃんがガスで苦しそう。病院で相談した方がいいか、ガスを出やすくするお薬があるか気になる。朝方の唸りが気になる。

1か月過ぎのあかちゃんがいます。
ゲップよりオナラで出すタイプなのですが、
ガスが溜まり苦しいのかすごく唸ります。たまに泣くことも。

便秘ではないのですが、綿棒浣腸してみましたがガスがたくさん出ることはなく…

病院行った方がいいでしょうか?ガスが出やすくなるお薬とかあるんですかね?💦

唸りが凄くて朝方目が覚めます。

コメント

deleted user

赤ちゃんは唸りますよ〜😊

YouTubeで「赤ちゃん 唸る」で調べると、助産師ひさこさんという方のチャンネルで「まさにそれ!」という動画が出てきます✨
ご参考までに☺️

  • ゴロゴロ大好き

    ゴロゴロ大好き

    ひさこさんのYouTubeみてみまふ。
    ずーっと唸ってて寝不足です💦

    • 8月22日
にゃにーママ🐰

うちの娘もよく朝方にうなってます🤣
結構大きな声でうなるとビックリしますよね‼️

便秘ではないなら、とりあえず見守っていいと思います☺️

  • ゴロゴロ大好き

    ゴロゴロ大好き

    お腹パンパンに膨れてるのでガスが溜まってて苦しいのかなぁとおもって…
    見守ってみます!声が気になりますが😭

    • 8月22日
はじめてのママり🔰

娘も苦しいのか顔真っ赤にして泣いてとかありました!
ガス抜き体操とか試してみましたか☺️?あと1ヶ月検診のとき相談したら、教えてもらったんですが数分うつ伏せにしてあげるといいですよ😊うつ伏せにして顔の位置を必ず横向きにして呼吸ができるようにしてうつ伏せにしてあげると自分でもぞもぞ足を動かすので力が入っておならすごいしてました😂❗️教えてもらってから毎日数分してあげてましたよ😳やる時は必ず目を離さずそばにいる、下向いたりしてしまったら顔は必ず横に戻す、苦しそうだったりしたら仰向けに戻してあげるって感じです‼️

  • ゴロゴロ大好き

    ゴロゴロ大好き

    ガス抜き体操初めて聞きました!

    うつ伏せですね!
    今寝てるので起きたら早速やってみます!!

    • 8月22日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ガス抜き体操 新生児って入れたら出てくると思います😳👍
    うつ伏せにしたら腕舐めながらぷっぷぷっぷしていました🥹
    これで少しでもガスがうまく出てくれればいいですね😭‼️

    • 8月22日