※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が嫌なことを嫌がり、不安や恐怖心が強いため、幼稚園入学に不安を感じています。他の子供の穏やかさに落ち込むこともあります。

おりこうな子がうらやましくなる方、いませんか?

下の子がなかなか、、発達的には普通みたいですが、嫌なことは嫌!てタイプです。
ベビースイミング行ってもうちだけやれないこと、いつまでたっても嫌でやれないので、やめようかなと思っています。上の子も嫌いでやめましたが、今になって好きになったし。

幼稚園のプレでも、パン!てパンを欲しがります。授乳期はおっぱい!て言ったり。
とにかく不安も強い子で、はまる型のブランコとかも怖がります。まさかのおうちプールも怖がりましたが、克服しました。

来年から幼稚園の満3に入るのですが、大丈夫かな、、
穏やかだったり、サラッとやってる子をみると、落ち込みます。

コメント

maimai

羨ましくなります😭
2番目がとにかく手がかかって…
あれこれこだわりが強かったり
嫌々だし
怖がりだしで…

でも、この春から普通に幼稚園行きました
3日ほど泣いたけど
今は喜んで通って家にいる方が嫌がります💦
ママに甘えてただけなんだよーと言われ

今ではさっさと働いて保育園に入れたらもっと楽になれたのかもとか思いましたヾ(・ω・`;)ノ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、こだわりが、、

    ちゃんと行けるんですねー上の子もそこそここだわりだったけど、今は幼稚園大好きだし、変わりますかね😭

    • 8月16日
  • maimai

    maimai

    変わりますよー(*^^*)

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望が✨ありがとうございます。
    いつもしょんぼり帰ってます🤣

    • 8月16日