※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で産休中。家でのんびり。買い物は疲れるので家で掃除。他の人は9ヶ月で外出していた?

今妊娠9ヶ月くらいなのですがやっと産休に入り
家でのんびりさせてもらってます。
買い物行きたいな〜とか思いますがすぐ疲れちゃったり
骨盤が痛くなるので旦那と息子で出かけてもらいのんびり掃除とかしてます。
9ヶ月くらいはまだみなさん家で過ごさないでバリバリ出かけたりしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今同じ週数くらいですが、割と普通に動けるので休みの日は遊びにいったりしてます
1人きりで丸一日出かけるのはあまりしないですが💦
お医者さんにも毎日散歩した方がいいといわれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!
    家の近くにショッピングモールがあるので少し買い物しよ〜と思っても上の子が動くので1日ほぼいてしまうので疲れてしまって💦
    散歩くらいはしたほうがよさそうですね!🥺

    • 8月12日
deleted user

8ヶ月目前ですが、疲れやすいので、出かけたいけどゴロゴロしちゃってます🤣💫

1人目の時はバリバリ遊んでました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れますよね💦
    暑いし疲れるしで旦那に任せてしまってます💦
    私も1人目の時は冬ということもあってバリバリ動いてた記憶あって😭

    • 8月12日
ママリ

二人目の時は、暇だろうと見越して36週まで働いてました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😣
    職業的に結構バリバリ動く仕事なのでしんどいのと予定帝王切開ということもありきっちり6週間前に入っちゃいました💦
    水通しや掃除などのんびりしていこうかなと思ってます🥺

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    私も予定帝王切開でした🙆‍♀️
    なので、入院の10日前くらいまで働いてたので今思うともう少しゆっくり過ごしても良かったなーと思います🤣
    デスクワークだからこそできたことですね🥺
    暑い日が続くので、ゆっくり過ごしてご自愛ください💕

    • 8月12日
🍜

1人目の時は真夏だったので暑くて日中はゴロゴロしてましたよ😂
臨月入ってからは夜、旦那が帰ってきてから一緒に散歩とかしてました!
2人目となると夜散歩するにしても1人だしちょっと危ないかなって気もしますね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    夏暑すぎてほんと外出れないです🥺
    夜散歩いいですね!

    • 8月12日
コロン

産休入ってから買い物とか行こうとウキウキしてましたがちょっとでも動くと動悸やしんどさ、お腹が張って結局娘の保育園のお迎えまで外にでらずに終わる1日です😂
明日は買い物いくぞーと意気込んでても当日になると最低限家事だけやったらゴロゴロしちゃいます💦
おかけで体重は増える一方です😂

なこ

切迫でもなんでもないのにすぐお腹張るしすぐ疲れるので病院とスーパー以外全然外でないですがめちゃくちゃ外行きたいとは思います😂