※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
家族・旦那

お盆に実父の線香をあげに実家に行く予定が旦那が今週末手術のために入…

お盆に実父の線香をあげに実家に行く予定が旦那が今週末手術のために入院になってしまい…行かないのはさすがに気になるので明日お線香をあげに行くことになりました。
でも実母はそれが気に入らないようでお盆の期間にもう一度私と娘たちだけでも来てと言います。
私は車の免許を持っていないので電車やバスを乗り継いでいかなくてはいけません。時間は45分位かかります。
正直今公共機関を使うのはコロナが怖いし私自身も足の不調があって二人を連れて行くのは簡単じゃなさそうです…。
なのでお盆の期間はうちの家で線香とお供え物もするし上記の理由を伝えるとそういう考えなんだね、もういいですと怒ってしまいました😱

最初はそれは仕方ないから来なくてもいいと言ってたのに…。
無理してでもお盆に行くべきなんでしょうか…😥



コメント

hime★

順番に考えると旦那さんが
入院するのが優先で
私なら無理に行かないです😅💦

コロナも増えてるし
電車とバスなので
尚更、行かないですね😅💦

良く聞きますがお墓参りとか
お線香をあげに必ず
行かないと行けないわけじゃなくて
用事があって行けない場合で
気持ちだけでも充分みたいですよ😅👍
まったく行かないのは良くないですが、お墓参りは自分の為に
得をもらう為に行くそうです😅👍

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    普通ならお盆に行きますが入院は決まってることなので無理ですよね😅
    公共機関はちょっと…と言ったら娘たちバスとか喜ぶじゃんって返され😱
    そうですよね!母もこの前まで気持ちだけで十分!って言ってたんですが急に…🙄なのでわかってはいると思います。

    • 8月9日
noamia

明日代わりに行くのならお盆は行かないです💦
私なら無理を言うなとキレてしまいそうです。。

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    母曰く今日はまだ父が帰ってきてないからお盆にはならないと。
    でも無理してでもお盆に来いなんて父も思ってないかと…。こんなことで揉めたくなかったです😅

    • 8月9日
ママリ

明日はご主人が車の運転をして向かうのですよね?
そのままご実家に滞在では駄目なのでしょうか?

ご主人もお一人で入院できる気がします。
と、言うか、
私も持病があって、
年に2回ほど手術のために短期入院をしますが、
入院棟には入れませんし、
特に大人で歩行に問題ない方は付き添いは家族であろうと、病院内にすら入れなくないですか?

それなら、手術当日に自宅に戻れればいいかなぁって思いますし、片道だけ頑張ればいいなら、実父も大切なのでそうします‼︎

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    そうです!
    あによさんのご提案いいなと思ったんですが入院の日に説明で病院から私も呼ばれてて😱結局お盆前には帰らなきゃいけなさそうです。
    実父には申し訳ないですがお盆に手術があって😣

    • 8月9日