※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カビゴン
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が下痢で、病院で処方された薬が効果なし。悩んでいるが再度病院へ行くべきか迷っている。

生後5ヶ月の息子の下痢について。
5日ほど前から下痢の回数が増え、1日10回以上うんちをしています。
病院に行って整腸剤と乳糖を分解する薬をもらい内服していますが一向に良くなりません。
完ミで1回130〜160飲んでいますが、途中からお腹が動くのが痛いのか唸るので休憩しながら飲んでいます。
夜中もうんちで目が覚めて起きてしまう状態です。
薬も切れてしまうのですが、再度病院に行った方がいいのか悩んでいます…
機嫌は良くもなく悪くもなく。
大きい病気とかだったら…と不安もあります。

コメント

ママリ

乳糖分解する薬飲んでるということは、乳糖不耐症ですかね?
それならうちの子もなったことありますが、治るまで結構時間かかりました💦
薬無くなってしまうならもう一度病院行ったほうがいいかなと思います😖
早く治るといいですね🥲

  • カビゴン

    カビゴン

    ありがとうございます💦
    乳糖不耐症とは言われてはないのですが、その薬を処方されたので結果的にそうなのかなと…
    ちなみにミルクでしたか?
    今は普通のミルクですが、専用のミルクにしましたか?

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    その時は混合でミルクも飲んでました!
    うちも下痢が続いて受診、おそらく乳糖不耐症ではないか?ということで薬飲んでました💦
    小児科ではしばらく薬飲んで治らなかったら専用ミルクも考えるけどまだ考えなくていいとのことで普通のミルクあげてました。
    1ヶ月くらいで治りましたが、おむつかぶれするし大変ですよね😵‍💫

    • 7月31日
  • カビゴン

    カビゴン

    丁寧にありがとうございます😣
    1ヶ月くらいは様子見た方がいいんですね…💦
    お尻はあれちゃってかわいそうです😭
    また病院行ってみようと思います。

    • 7月31日
ままり

うちも8ヶ月位の時に下痢が続いて同じ薬を出されましたが、やはり1ヶ月位は下痢が続きました😭
乳糖不耐症かはハッキリとは分からないみたいです😞薬を飲んで良くなればそうだったんだろう的な事を言われました💧
うちは薬がなくなっても良くならず、整腸剤のみで過ごして突然良くなった感じでした。ちなみにその時は完ミでした!
薬を続けるかは病院で相談した方がいいと思います🙆‍♀️
赤ちゃんの下痢って長引くみたいです!

  • カビゴン

    カビゴン

    同じようなことがあったんですね💦
    やっぱり1ヶ月かぁ…😣
    赤ちゃんも辛いしママも辛いですよね。
    病院行って相談してみようと思います😭
    丁寧にありがとうございます!

    • 7月31日