※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

ハウステンボス初めて、抱っこ紐orベビーカー迷ってます。凸凹道でベビーカー使いづらいですか?

ハウステンボスに初めて行きます。
抱っこできるならずっと抱っこ紐の方が移動楽でしょうか?
ベビーカーは道が凸凹していて押しづらかったり取り回しが面倒のようなので、園内で使うか迷ってます。

コメント

deleted user

私は毎回抱っこ紐です。
広いから歩くの大変ですが、、抱っこ紐が楽です。
ぐずったり、ベビーカーが必要なったら1000円ちょいで借りてます。

  • ここあ

    ここあ

    抱っこが苦でないなら抱っこ紐が楽ですね😊
    B型ベビーカーは持って行くので、借りるのもなぁって感じで節約志向でした😅
    参考にさせていただきます。ありがとうございます。

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    観覧車や、ベビーカーで入れないところが多々あって、いちいち下ろさないといけないのが面倒でした

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

私はベビーカーで行きました💡
ベビーカー嫌がらない子なので、中のブースに入る時以外はずっとベビーカーにいてくれたので楽でした😊

凸凹道は特に問題なかったですが、ベビーカーの種類にもよるかもしれません💦

  • ここあ

    ここあ

    B型ベビーカーを持っているので、それだとガタガタするかもしれないですね💦
    ブース内ではベビーカー持ち込めないので外に放置ですよね?

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイヤの小さいB型だと、引っ掛かるかもしれないですね💦
    ブースの外に置き場があってそこに放置です!

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

子供一人の時はベビーカーで連れてってましたけど2人になってめんどくさくなり抱っこ紐で行ってます🫡
移動はクルーザー、バス乗って楽してます😇