※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

3歳の娘が『ジュースがのみたい』と言い私が『今日は飲んだからだめだよ…

3歳の娘が『ジュースがのみたい』と言い
私が『今日は飲んだからだめだよ〜』
と言っても『ジュースが、飲みたい』といって泣き続けます。だめな理由を話してもだめで、どうにか気を紛らわせても後からまた言い出したり、最終わたしがが折れてしまうことが多いです。おやつが欲しかったり、お買い物に行きたいと行ったりなにかを要求してくると言うことが通るまで言ってきます。正直しつこすぎてイライラします。

あと待ってといっても中々待てなかったり、、、
言葉が通じることも増えてきてますがまだまだ通じないことも多くて、、、

なにかいい接し方はないですかね😂
今までの育て方が悪かったのですかね、、、😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ジュースは特別な日にしたらどうですかね??😮風邪のときや、お出かけなど。ウチは、よく砂糖の入ってない手作りのゼリーなんかを出してます😊ジュースって砂糖が多くて心配になるので💦

ままり

最終折れてしまわないで、絶対あげないを貫くしかないと思います💦
息子もすごかったです、昔は😂😂

ダメだと言ってもずっとずーっと言ってきて「しつこーい!!」って何度もなりました🤦‍♀️
でもそこであげるとグズればいけると思われそうで…笑

最初は気を紛らわしたりして、それでもしつこかったら私は無視してます😂
無視というか、そうだねー飲みたいねーでもだめだよー今日飲んだもんねーそうだねー飲みたいねーってずっと繰り返して皿洗いとかしてます。笑

り

ジュースを隠し飲みたいと言われたらいいよ〜って言って冷蔵庫あけて、え、ないやん!ほら見てって言って見せてまた買いに行こうって言ってます!
理由つけてもダメという言葉自体に悪い印象あるのでなるべくいいよって言って対処してますw
お菓子もお菓子棚で同じ事やってます!
うちはじゃぁ今から買いに行きたいとかそこまで言わないのでこれでなんとかやってます!

deleted user

ストックしないです😂
ジュース今家にないんよね〜ほら見て〜!と棚見せたりします🙌
今度買い物行く時買うから覚えといて〜!と言っておきます!

あと3歳に「待って」は無理ですね💦
理性が働くのって5歳くらいかららしいので…それまでは本能の方が強いから自分の思うがままに行動しがちです🤣

はじめてのママリ🔰

うちの娘みたいです😂
うちは一緒に踊って誤魔化したりしてます 笑

最近は、水を入れたコップに
ストローさすと
ジュースだと思うらしく、
納得して飲んでます爆
おでかけように100本90円で買ったのですが、
もはや普段使いになりました爆
一度試してみてください🤣

ママリ

うちの3歳4ヶ月の娘も今そんな感じです😂

口が達者になってきて、、
どうしておやつは1日一回しかダメなの?なんでママがルールを決めるの?とかグチグチ怒り泣きしながら言ってきて本当にイライラします😮‍💨

この前は犬が欲しいと言い張って寝転がって泣いてました。笑


待って、に関しては
タイマー持たせるとか、時計の針が2になるまで待って。とかって目安を伝えると待てるようになりましたよ😣✨(数字読めないので色で判断してます)

ぐずればこちらが折れるを学習させたくないので、
グズったら絶対要求を通さないようにしてます😣
言葉で説明して説得してきた場合は普通にOKするようにしてます!
後は元々理由説明して、「ジュースを沢山飲むのは体に悪いんだよ。今日はもう飲んだから、じゃあ後一口だけね!」みたいに元々OKにしちゃうとかどうでしょうか?😣

まあ色々考えて試してるけど、
それでもうちの娘しつこく要求通そうとしてくるので効果もあるんだかないんだかって感じですが🤣

ゆゆゆ

うちの娘にはそこそこ効くやり方ですが、
「ジュース飲みたい」→「今日飲んだから無しよー」→「でも飲みたいのー」→「じゃあ明日朝起きたら飲もうか😆⁉️明日楽しみだねー✨✨✨」
など次飲むタイミングを伝えて「やったー」「楽しみだねー」などのプラスの言葉で先延ばしさせます🤣
次の日覚えてたらちゃんと約束守ってあげるし覚えてなかったらそのままあげずにスルーします😅
とりあえず諦めて欲しい時は明日とかじゃなく「また今度ね〜、今度楽しみだね〜」とか適当に言いますが(笑)

あと「待ってて〜」って通じない時は「30秒数えてて〜」とか「かえるの歌歌ってて〜」とかにするとちょっと時間がかせげたり😆

とは言うものの私も言うこと聞いてくれなくてほんとイライラしっぱなしです😭💦💦💦
ジュースなんかもなかなか諦めてくれない時は小さいゼリーあげちゃったり😭
子育てって難しいですね⚡️

妊婦さんで大変ななかお疲れ様です😌✨

ska

うちは基本的に小さい頃から
お茶しか飲ませてなかったので
必要以上にジュース飲みたい!
とかは今の所ないです🥺
お出かけした日やお家に
お友達来た時だけ用意してます😂
今からでもストック減らしときましょ!💪(笑)

3歳だとまだ待ってとかも
難しいですよね...😭💦

ママリ

皆さん回答ありがとうございます😭皆さんの方法を参考にさせていただき、娘と私に合った方法を見つけて行きたいと思います✨