※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初診時に4w5dで胎嚢のみ見え、2週後再検査予定。成長遅れや週数の違いはありますか?

5w5dだと思って病院を初診したらエコーしたら
4w5dでしかも胎嚢しか見えませんでした。
こういうことってあるのでしょうか?
成長が遅いということですか?
先生は2週間したらまた見えてくるからと言って
いましたが不安です😂
よくある事ですか?
前回の生理から数えるのが正しいのか、それとも
エコーに書いてる週数が正しいのでしょうか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

排卵日がズレてたら、全然あることですよ!😌💓

にか😵‍💫

自分も今回の妊娠で
数えが1週間早かったですが2週間後に行った時心拍も確認でき前回の生理週数からもあってました^_^
ちょっと誤差があるのかなと思いました!

deleted user

排卵が遅れたんだと思います!
排卵日が2w0dにあたるので💡
私も生理開始日からだと5w4dですが実際は4w6dです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

生理から数えるのは28周期で妊娠何日、エコーは赤ちゃんの大きさが何週相当ってことでどっちが正しいとかではないのかなと思います。
私も5週5日で胎嚢しか見えなかったです。排卵ほぼ確定です。
うちは2人ともスロースタートでした。この時期は結構誤差が大きいです。
8-10週で誤差がなくなって予定日決まるのでそこで週数も修正(決定?)されますよ😊