※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期のエコーで成長が遅いと言われ、出血もあります。今後の妊娠継続が難しい可能性がありますか?

6wで胎嚢10mmと卵黄囊を確認出来ました。

その後7w5dの今日、
心拍確認でき、胎芽は3.2mm
胎嚢は17.1mmで、
成長が遅いと言われてしまいました。
あと、卵黄囊が大きいとも言われました。

自分では気付かなかったくらいの出血もあるそうで、
今後妊娠の継続は難しそうでしょうか?

コメント

るる

また数日後に検診でしょうか?

8w稽留流産経験者です。
私の場合ですが、成長が遅く同じ様に卵黄嚢が大きかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間後に検診です。

    そうだったのですね…
    心拍は確認後でしたでしょうか?

    またその後、妊娠できたかどうかもよければ知りたいです!

    • 7月8日
  • るる

    るる

    心拍確認後でした。
    エコー中、心拍がゆっくりになっていくのを見てしまい今でも忘れられません。
    手術をし内容物を取り除いていただいて2ヶ月生理を見送りその後妊娠し無事出産しました。
    まだ決定ではないのであまり落ち込まないでくださいね。

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございました。
    結果はどうであれ、前を向いて進もうと思います!

    • 7月9日
るる

ちなみに私は出血がありました。
無事に育ってくれますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量は多かったですか?
    私も昨日から少量の出血があります…
    鮮血ではなく、ピンクおりものって感じですが……

    • 7月9日
  • るる

    るる

    赤茶で少なかったです。
    着床でもピンクのおりもの聞いた事ありますよね!心配ですよね。

    • 7月10日