※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナ
妊娠・出産

双子の性別が分からず混乱しています。男の子と言われていたのに、後から女の子と言われました。このような経験のある方いますか?

双子を妊娠中です。
現在31週で、あと1ヶ月ほどで出産予定です。
双子の性別なのですが、一人は男の子確定してます。
もう片方なのですが、26週の健診の際には男の子だと言われました。
28週、30週の健診の際に、割れ目が見えるから女の子では?とのことでした。
それぞれ違う先生に診てもらってて、28週30週に関しては2度確認してもらったので、男女の双子かなぁ?と思いつつ、女の子と言われてたけど男の子だったパターンはよくあると聞きますが、逆はあまり無いと思うので混乱してます😅
男の子だと言われていたのに、女の子だった方おられますか?

コメント

しーちゃん

私自身ではないですが、モデルの方が産まれるまでずっと男の子と言われていて、服も青系のものばかり買っていたのに

逆子で帝王切開をして、誕生したのは女の子でした😳

  • ミナ

    ミナ

    コメントありがとうございます❗
    あるにはあるんですかね👀
    服とか名前問題が焦ります💦

    • 7月7日
あー

知り合いの方は28週、30週で男女の双子と言われそこからずっと男女だと思っていたのに産まれたら男の子2人だったそうです😳
お母さんの体が小さかったこともあり、途中からエコーがなかなか上手く映らずずっと男女だと思って準備していたそうですが生まれてびっくりしてました😱

  • ミナ

    ミナ

    コメントありがとうございます。
    女の子って言われてたのに男の子パターンですね💦
    やっぱり男の子から女の子パターンは珍しいのかな…。

    • 7月7日
  • あー

    あー

    男の子のが分かりやすいはずなんですが、その時々により男の子の部分が間に挟まってたりエコーで写らなかったりするのはよくあるみたいです😱

    男の子から女の子だったパターンは珍しいかもしれませんね…😣

    私も26週で男の子確定、28週で女の子かなー?あれ?でも男の子かも?って感じで3人の先生に見てもらい結果的に男女で性別あってました🙆‍♀️

    • 7月7日
  • ミナ

    ミナ

    あーさんも双子ちゃんなんですね。
    片方は女の子と言われてて、もう片方が男の子→女の子?→やっぱり男の子だったということでしょうか?
    たしか20週の時に初めて男女と言われて、それ以降二人ともなかなか見せてくれなくて😅
    26週の時に一人は男の子だと思う!もう片方は性別不明と言われ、カルテに「右 男児、左 不明」と書かれてて、28週の際には逆に「右 女児、左 不明」と言われまして💦
    服とか名前とか準備したいのに、性別で振り回されてます😂

    • 7月7日