※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおじ
妊娠・出産

高槻病院での帝王切開後、腹帯や着圧ソックスは支給されますか?持参すべきものがあれば教えてください。

大阪府の高槻病院で帝王切開された方に質問です。

手術後の腹帯や、血栓防止の着圧ソックスなどは、病院から支給がありますか?

現在入院準備をしているのですが、あゆみに上記について記載がなく、検診時に聞き忘れてしまったため、ご回答いただけると助かります。

その他、持って行った方が良いものがありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ななこ

緊急入院でいつ手術するかわからない。って状態でしたが、腹帯は病院で用意してくれました!
着圧ソックスではなく、下肢につける電動のものだったと思います!
次の日くらいから離床なのですぐに取られた記憶があります🤔
わたしは2週間くらい入院したので洗濯洗剤とか持っていきました!

  • なおじ

    なおじ

    ご回答いただきありがとうございます!助かりました。
    腹帯は病院で用意してもらえるのですね。着圧ソックスはなくても良さそうですね。

    洗剤、持っていくようにしようと思います!

    • 7月2日