※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園や学校を休んだ時、在宅勤務は何歳から可能ですか?現在の娘は1歳7ヶ月で無理ですが、いつから可能でしょうか?

お子さんによって違うと思いますが、咳や鼻水、下痢などで寝込むほどではなくて元気はあるけど念のためやコロナ禍ルールで保育園や学校を休んだ時に、親が1人の日でも在宅勤務出来るのは何歳くらいからですか?
娘は今1歳7ヶ月で全然無理ですが、いつから子どもがいても在宅勤務出来るのか気になってます🥹

コメント

ママリ

2歳半の時はモンスターで無理でした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    モンスター😂笑
    2歳はイヤイヤもあってかなり難しいですよね💦

    • 6月23日
ぴよこ

性格にもよりますが、うちの子たちはやんちゃなので、上の子が静かにテレビ見て待っててね、1人で遊んでてね、ができるようになったのは4歳(年中くらい)すぎてからです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり4歳くらいからわかってくれるようになるんですね🥹✨先は長いですが気長に待ちます😂

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

上の子は一緒に遊んで欲しいタイプなので、今も無理です😅
同僚のお子さんはこの年齢でもゲームなどで一人でおとなしく遊べるので大丈夫と言ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子さんによってそれぞれなんですね🥹!
    うちも構って欲しがるので、まだまだかかりそうです😂

    • 6月23日
mizu

3歳半ですが、最近ようやく、無理ではないかも…?!
って感じになってきました!笑

でも機嫌悪いときは全然無理ですし、仕事も普段の半分くらいしか捗らないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3歳半でご機嫌な時は大丈夫になってきたんですね🥹✨
    でもなかなか捗らないですよね😂うちも出来るようになる日を夢見て、成長を待ちます笑

    • 6月23日