※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠29週でお腹の張りが続き、固くなることがあります。動き出しにくく、切迫早産の不安もあります。同じ経験の方いますか?休むべきか悩んでいます。

妊娠29週、痛みや出血はないもののお腹の張りが続きます。
多い時は1時間に3〜4回ほどお腹が板のように固くなりますが座ったり横になると5分もしないうちに改善します。
ただ、起き上がりの動作でまた固くなるのでなかなか動き出せません。
お腹が固くなる以外に症状はなく、胎動もいつも通り感じます。
受診の目安は出血や痛みが伴ったらにしようと思っているのですが、同じような経験がある方いらっしゃるでしょうか?
切迫早産だと嫌だな〜と思いやや不安です。
ちなみにデスクワーク中心ですが仕事も続けているので休むべきかどうかも悩み中です。

コメント

はじめてのママリ

それは病院に指示を仰いだ方がいいと思います。
わたしは出血も痛みもなしの張りのみで、長期入院していました。
出血や痛みがなくても切迫である可能性は十分あります💦

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。張りだけでも油断ならないと教えていただきありがとうございます。胎動があるので元気ならいいかな、と思っていたのですが明日も張りが続くようなら病院に連絡してみます。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね💦
    わたしも胎動は元気すぎるくらいありましたが、切迫と赤ちゃんの元気さは関係ないので…
    お大事になさってください!

    • 6月22日
  • はる

    はる

    教えてくださりありがとうございます。自覚症状がほとんどないので「妊娠後期になる程お腹が張るというからこんなものだろうな〜」と思っている部分もありました。胎動とは特に関係ないんですね。
    本当にありがとうございます!

    • 6月22日
はる

6/23にかかりつけクリニック(出産施設なし、35週まで受診可)に予定外で診てもらったところNSTで心拍低下がみられ、総合病院を受診しました。総合病院の検査では問題なく、経過良好と判断されました。
相談したおかげで早めに受診しようと思えたので一応報告させていただきました。