※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんたいおにぎり
ココロ・悩み

息子が1歳7ヶ月で他のお友達と遊ばず、恥ずかしがりながらもママに抱きつく。お友達には興味を示し、洋服をつんつんと触るが、自分から近づくことは避ける。同じ経験をした方がいるか心配。

息子は1歳7ヶ月ですが、他のお友達と全然遊びません💦
近づきもしません💦💦

でもちょっと気になるから遠くからは見てるけど、恥ずかしいのか、ママーって足元に抱きついてくる😅

可愛いけど、もっと遊んで欲しい💦

お友達が近づいてきたら、逃げる事なく、お友達の洋服つんつんとかタッチしてますが、私が近づけると体をのけぞってやめてくれ〜な感じを出します😭

同じ方いますか?😭また同じだったよって方いますか??お友達と慣れて遊んでくれる日がくるか心配です😭

コメント

ドキンちゃん

同じでした!!
3歳になるまでママから離れなかったのですが、言葉も増えてきて3歳前くらいからお友達と遊ぶのたのしい😊みたいに思ってきたのか、遊べるようになりました!今では幼稚園で毎日楽しく遊んでます😆

  • めんたいおにぎり

    めんたいおにぎり

    ありがとうございます🥹✨
    いつかはお友達と遊ぶんだし、今だけかもしれないですね😭😭まだお話しもできないので、言葉が出るようになったら変わってくるかな🥲

    • 6月20日
ママリ

今でも人見知り、場所見知りはありますが、2歳過ぎた辺りからお友達と遊びたいって感じになってきました😃
お友達がグイグイくると尻込みしますが、自分から近づくのは大丈夫になってきました😃洋服ツンツンわかります😆今でもしてます☺️
1歳だとまだお友達と遊ぶよりママと遊ぶ方が楽しいんだと思います😃全然人見知りしない子もいますが😆

  • めんたいおにぎり

    めんたいおにぎり

    洋服ツンツン可愛いですよね🥹💓うちもそのうち少しずつ人見知り解けてくかなぁ🥲✨今だけだと思うので息子との2人時間たっぷり堪能したいと思います🥹
    ありがとうございました💕💕

    • 6月20日