※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
妊娠・出産

産休中で出産準備中。時間が限られている中、何をすべきか迷っています。皆さんは出産前に何か特別なことをしましたか?良いアイデアがあれば教えてください。

5年ぶりの水通し👶
本当は晴れてる日にしたかったけどこの梅雨の時期☂️☁️
さっき第一弾完了!
産休に入ってはや半月⏳ 時間は有限だなと感じてます。

恐らく今から行くと来月の2週目には出産になるのかなと思います。
出産準備以外に今しかできない事やりたいって思っていたけど、いざ1人の時間になると何にもできてない💦
家の片付けですらままならず💦

出産前、皆さんは何かやりたい事出来ましたか?
私に出来てるのは早めに息子を迎えにいって一緒にいる時間を長く持つくらいです。お腹が大きすぎて何をするにも息切ればかり(^◇^;)
でも今しかないこの貴重な時間、あと半月うまく使えたらなと思います。
良かったら皆さんの過ごし方教えてください☆

コメント

R

上の子いると毎日あっという間に過ぎていってます💦
カーテンやラグの洗濯
布団類の衣替え
上の子と性別が違いますし最後の出産なので衣替え兼 服の処分
エアコンの清掃
洗濯槽と風呂釜掃除念入りな
床拭きと簡易的なワックス掛け
普段掃除しないところの掃除
などなど。
仕事してることを理由にスルーしてた掃除をよくしてます😂

  • とん

    とん

    ほんとあっという間ですね時間経つのって💦
    カーテンとかラグにまで全然気持ちいってなかったので、読んでいて凄い‼️と思いました(^◇^;)

    性別違うと使いまわせないのもありますよね。うちは年も離れてるので上の子のものは黄ばんでたりして使えそうもないので、残念と思いつつ処分してます🥲

    仕事フルでしてはいたけど私の場合は元から片付け苦手で、きっと仕事してなくてもやってなかったなと思います💦今週は慣れない掃除や片付けを少しずつしてるのでそれで疲れてるのかも(笑)
    Rさんももう一息ですね!無理せず過ごして下さい!
    私も今日大体の入院準備ができました。
    あとは水通しと産後必要な物を里帰りする実家に運んで完了です🚗
    無事👶迎えられますように😊❣️
    コメントありがとうございました!!

    • 6月16日