※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつの可能性がある症状で悩んでいます。病院で相談しようと思っていますが、婦人科でもいいでしょうか?

産後うつなのかわかりません。
ここ最近そうなのかな、、と思い始めてきたのですが、、
症状としては
・生理前〜生理にかけてイライラがひどく、子どもや旦那に当たってしまう。
・生理前〜生理にかけて情緒不安定になり泣いてしまう。
・疲れているはずなのに寝れない又は眠りが浅い
・旦那の帰りが遅いとわかる日は、上の子を保育園に迎えに行ってからの夕方〜旦那が帰ってくるまでの間不安に陥る。そして気持ち悪くなる。
因みに今日は旦那の帰りが遅いと分かっていた日だったので、夕方気持ち悪くなり、そのせいなのか2回ほど下痢。


動悸や息切れまではいかないです。
ただ、元々極度のストレスになると胃がムカムカしたり痛みます。毎日調子が悪いわけじゃありません。波があります。旦那も休みでみんなで過ごす休みは調子がいいです。

性格上なんでも完璧にしなきゃ気が済まなかったりする性格だったり、考えすぎてしまう性格です😢

でもこのままじゃいけないと思うので、病院に行こうかなと思うのですが、、婦人科でもいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てお疲れ様です!
まずは婦人科にいって必用であれば心療内科や精神科などに紹介状貰ってもいいかもしれませんね😖
この文面見た感じだといくつか心療内科や精神科系のものも該当するかもしれません😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    そうなんですね😭
    やっぱりまずは婦人科に行ってみようと思います!

    • 6月14日