※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

保育園や幼稚園の夏祭りで景品の1つとして手持ち花火4種10本セットを貰…

保育園や幼稚園の夏祭りで景品の1つとして
手持ち花火4種10本セットを貰ったらどう思いますか?
集合住宅にお住まいの方や
諸々の事情で花火出来ない方は困りますかね…😓
うちは嬉しい!や10本だけもらっても…など
様々な意見お伺いしたいです😣🙏!

ちなみに10本セットなのは予算の都合です!

コメント

deleted user

うちは今は戸建てなので嬉しいですが、集合住宅の時に貰った時は出来ずに、引っ越すまでそのまま取ってありました💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりそうですよね😫
    我が家もマサラタウンさんと同じ状況で今は嬉しいですが、少し前だったらこれどこでやろうかな…と悩んでただろうなと思い質問させて頂きました😓
    貴重なご意見ありがとうございました🙏!!

    • 6月5日
ママリ

地域もあると思いますが、田舎ならどこでもできそうなのでありかなぁ、都会ならできる場所もないのでなしかなぁ、ですかね🤔

都会の賃貸に住んでいたときにできる場所がなくて、田舎に帰ったときにまとめてやりました😆

子供としては、花火よりキラキラ光るスティックなようなものや、ボールや紙風船の方が喜んでいましたかね☺️

景品の一つなら交換できるようにしておくと良いと思いますがダメですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    それなりに公園や海がある程よい田舎?ですが、お家の近くで出来ない方にとっては困りますよね😓
    景品の経験談とてもありがたいです😭!!やっぱり光る系は外せないですかね😂!!
    景品は何種類か用意する予定なのでもう一度考えたいと思います💦
    コメントありがとうございました🙏✨!!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

私は嬉しいです!
近所の公園は花火可なんですが、普通の住宅街の中にあるような公園で大々的にやるのは気がひけるので、毎年そのくらいのちょっとしたものを日が沈み始め10分くらいでささっとやって花火気分味わって退散してます笑

  • ママリ

    ママリ

    こちらの地域も公園で花火可能みたいなのでその様に楽しんで頂くことも出来るのかな🤔と、はじめてのママリ🔰さんのコメントをみて思いました☺️!!
    コメントありがとうございました🙏✨!!

    • 6月5日
みかん

お住まいの地域次第では?
公園や空き地など、花火ができる場所はありますか?
許可されている場所があるならいいと思います。
もしないなら、マンションやアパート住まいの方は迷惑かもしれないですね(^◇^;)

  • ママリ

    ママリ

    市の決まりでは公園では可能のようです!
    しかし家の近くに公園などの場所がなくて出来ない方にとっては困るものかなぁと思い悩ましいところでした😥
    コメントありがとうございました🙏✨!

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

アパートなのでもらっても困ります。子供達はやりたいというし💧

  • ママリ

    ママリ

    子供がやりたがるとのbapaさんのコメントを見てハッとさせられました😳!!出来ないのにもらっても子供はやりたがりますよね😫もう一度考えたいと思います💦
    コメントありがとうございました🙏✨!!

    • 6月5日
みんてぃ

わたしも近くにできる場所ないので、忘れてるうちに火事とかも怖いし捨てます😂誰でもできる環境が近くにあるなら、欲しい分は追加で買えばいいので、10本でも3種5本でも嬉しいと思います👍子供が複数いる家庭だと10本の方が取り合いにならなくていいと思います😄

  • ママリ

    ママリ

    市の決まりでは公園で出来るようですが、家の近くに公園など出来る場所がない方はもらっても困りますよね😓
    本数の質問にも答えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
    コメントありがとうございました🙏✨!!

    • 6月5日