※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

はじめて質問させていただきます。下記のような状況でも妊娠はできてい…


はじめて質問させていただきます。
下記のような状況でも妊娠はできているのでしょうか。

私はかなりの生理不順で、
前回の生理は 3/15〜 3/22 でした。

生理終了後、1.2週間くらいの間
茶色い少量の不正出血?が続きました。

上記の状況で不安だったので、5/14に病院に行き
・妊娠希望であること
・生理が2ヶ月近くきていないこと
・不正出血があったこと
を伝え、内診などをしてもらいました。

その際にいくつか検査をしてもらったのと、
すぐにでも排卵しそうとのことでタイミングを取るよう言われ、漢方をもらって帰りました。

言われた通りに病院から帰宅後5/14.5/15.5/17でタイミングをとり、高温期9日目の9/24〜毎日フライング検査をし、徐々に判定線が濃くなってきております。(画像あり)

長くなってしまいましたが、質問は下記の通りです。

・妊娠周期は最終月経開始日から数えるとのことですが、
私の場合最終月経がかなり前なので、それは不可能でしょうか。
また、その場合は胎嚢確認できてから、その大きさで週数を決めると言うことでしょうか?

・病院には2週間後の高温期27日目に行く予定です。
それまでに出血や判定線が薄くならなければ、とりあえずは安心でしょうか?

過去に一度化学流産をしていることと、生理不順からの陽性反応で毎日不安です。
よろしければ回答いただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!判定線と濃さの逆転が起きてるのでしっかり妊娠出来てるのでまずは安心ですね✨

病院で排卵日をすでに見てもらっていることと、9週目の赤ちゃんの大きさで出産予定日が決まりますので、生理不順は気にしなくて大丈夫ですよ☺️✨

9週以降は赤ちゃんにより個人差が出てくるのですが、9週の大きさが一番個人差がないそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても早い回答ありがとうございます><

    初めてしっかりとした陽性反応を見ることができ、(前回は薄い陽性→化学的流産だったので...)不安でたまらなかったのですが、しっかり妊娠出来てるとのお言葉をいただけてとっても嬉しいです><

    生理不順などは特に気にせず、病院に行くまでの2週間、ストレスを溜めないように過ごしたいと思います✨

    とっても優しい回答ありがとうございました✨

    • 5月29日
ラティ

読ませていただきましたが、
生理不順でも妊娠は可能です。
私ももともと生理不順で、最長半年来ませんでした。
2,3ヶ月来ないこともよくありました🙌
不正出血ですが、私も下の子を妊娠する前にありました。
期間も同じぐらいです。
でも原因はわかりませんでした😅

さてさて質問の返答ですが。
①私も同じ感じだったので、不明でした。なので、胎盤などの大きさからだと思います☺️
②茶おりぐらいなら大丈夫だと思いますよ🤔

化学流産の事はよくわからないので、申し訳ないですが生理不順なところは問題ないかと。

無事 継続できる事を祈ってます👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早々に回答ありがとうございます✨
    同じく生理不順・不正出血ありで妊娠・出産されたとのこと、とても励みになりました✨

    早く行きすぎても胎嚢が見えないと思うので、このまま不安になりすぎず、2週間後の初診まで安静に過ごしたいと思います!

    優しいお言葉ありがとうございました✨

    • 5月29日