※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産前で毎日不安です。現在2人目妊娠中🤰陣痛待ちの状態です。里帰り中…

出産前で毎日不安です。
現在2人目妊娠中🤰陣痛待ちの状態です。
里帰り中で旦那とは離れて過ごしています。
今回の出産は大量出血のリスクがあること、パニック障害が
あるのでその面でもすごく不安でナーバスになっています。
でも主人はあまり深く考えていないようで
電話では心配してるような口調で話してきますが、
私が里帰りしてから会社の飲み会によく参加するように
なったり、いつでも電話に出られるようにしてほしい(仕事の時は出れなくても仕方ないと思っています)と伝えて
いたのに仕事から帰宅後携帯の充電が切れたまま寝ていたり、、、。


1人目の時も里帰りで飛行機の距離なので立ち会いは
諦めていましたが、仕事が休めず会いにきてくれたのは産後6日目。
もちろん陣痛中は仕事で連絡は取れず、一人で出産しました。
自分の中でそれがすごく寂しかったのもあるし、
入院中面会が不可なのでもちろん会いにきてくれるのは
退院後の仕事が休みのタイミング。
なのでせめて陣痛中出来るだけ連絡が取れるようにしたいというのは伝えています。
なのに、仕事以外の時間にすぐに連絡が取れないような状態だったり、不安な気持ちを口にしても大丈夫だよ!ちゃんと近くにいるから!と💦

近くにまずいないし、そういうなら電話を出れるようにしてくれと思います。
1人目を立ち会いしてないからなのか出産も甘くみているような気がするし、不安な気持ちも流され悲しくなります。

私は無事に出産できるのか🥲
もう少し寄り添ってほしい、、

コメント