※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋
お仕事

産休に入るタイミングについて相談です。上司からの対応に不満を感じています。要請が断られ、休業カードの記入も難しい状況です。同様の経験をされた方の話を聞きたいそうです。

みなさんはいつから産休に入りましたか?

不満…と言うか愚痴になります。

私の仕事は痩身のエステティシャンになります。
体圧をかけたりと腹部に力が入る作業が多いです。

つわりを機に、上司に妊娠の報告し作業の軽減を要請しました。
その際『すぐには対応できない、医師から診断書をもらってきて下さい。』との事でしたので、母健連絡カードを記入して頂き、時間短縮と作業の軽減の要請をしました。
ですが、妊娠4ヶ月を過ぎないと受理できないと上司独断の判断で断られ、使わせてもらえませんでした。

また、先日出血が出てしまい急遽お休みを頂きたいと連絡をしお休みを頂きましたが、『私が残ったんだから感謝してよね』と言われました。
もちろん感謝はしていますが、わざわざ本人に直接言ってくるのはおかしいのではないかと思いました…。

お休みをいただいた後の出勤時に、『作業の軽減をして、入れる施術を減らして頂きたい。』ともう一度お話ししたところ『私が以前見ていた店舗での妊婦は普通に働いてたし、どんな作業でも腹部に力は入る。人も少ないし軽減してしまったらお手入れに入れないから難しい。』と断られてしまいました。

切迫流産等の診断を受けてない場合、休業をする母健連絡カードを記入していただく事は難しいのでしょうか?

長々とすみませんが、似たような事があった方などお話聞かせて下さい。

コメント

ママリ

私は8週前から産休に入りました。
ママリさんの職場の上司は酷いですね。
母子健康連絡カードの受理を拒否する事はできません。診断書と同じ扱いです。
産科の先生に相談してみてください。
私は悪阻で朝起きられず電車に乗っても途中で降りてしまう事が毎日だったので先生に相談したところ、外回りの営業で重い荷物を持ち歩く事もあり「重度妊娠悪阻」で休業の診断書を書いてくれました。

  • 🍋

    🍋


    回答ありがとうございます。
    やはり受理の拒否をするのはおかしいですよね。産科の先生に早急に相談してみます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

看護師です 34週で産休入りました。
多少の業務改善はありましたが、普通に患者担いでました。😅コロナ患者の担当させられたり、まあ酷かったです😇笑

あまり無理はしないでくださいね。☺︎

  • 🍋

    🍋


    ご回答ありがとうございます。
    だいぶ酷い扱いをされてたんですね💦
    母健連絡カードの提出はされなかったんですか!?

    • 5月26日
もぴ

私は保育士です、34週で産休の予定です!

私も今出血があり幸い休みを1週間ほど貰えていますが
全体のLINEで私に向けて感謝してね




あなたの代わりに〇〇さんが頑張ってるからしっかり感謝の気持ち伝えてねなど

シフト当番も交代してもらったこと感謝してその分復帰したらしてねとか

もうそんな言葉ばかり浴びせてくるのもうっとうしく思っています。

私自身も出血とかなりたくてなってるわけじゃないし

赤ちゃん守れるのは自分しかいないので
ただなんでずっとずっとすみませんすみませんって気持ちでいないといけないのか。って感じです

  • 🍋

    🍋

    ご回答ありがといございます!
    同じ週数ですね!
    本当に、出血したくてしてるわけでもないし、周りも出産を経験してるスタッフが多い分もう少し気を遣って欲しいな…と思う点は多々あります。
    時代錯誤した発言はやめて欲しいですよね…

    けどモヤモヤしてストレス溜めるのもよくないと思いますし…赤ちゃんを守れるのは私たちお母さんだけなので、出来ることはしてあげましょう!

    • 5月27日
  • もぴ

    もぴ

    12月末予定ですか?☺️💓

    ほんとに!!!
    一緒に頑張りましょうね!!!!

    • 5月28日
  • 🍋

    🍋

    そうです!
    頑張りましょう❣️

    • 5月29日
  • もぴ

    もぴ

    同じですね😊元気な赤ちゃん生まれますように😊

    • 5月29日