※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週で少量出血し、流産の可能性が高いと診断されました。1週間後に再診予定。同様の経験をした方いますか?

妊娠5週で少量出血したため
病院へエコーと血液検査をしてきました。
胎嚢はあるのか小さすぎるから、はっきりとはわからないと言われました。
血液検査の結果はhcg768(5週にしては少ない)
女性ホルモンや黄体ホルモンも最初より低下してたことから流産だろうと診断されました。
出血も普通の生理よりは多いと思うからと言われましたが、薄いピンクの出血や茶色っぽい色のが少量のみ。

だらだらと少量の出血があったり、なかったりしてます。

本当に流産なのだろうか、まだ妊娠継続できるんじゃないか、それとも子宮外妊娠だったり、、と思ってしまいます。
病院へはまた1週間後に行く予定となってます。

同じような症状だった方いますか?

コメント

deleted user

本当同じような感じで自然排出したのか分からず私は化学流産と診断されました。hcgの値も同じ感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    同じような感じで化学流産と診断されたのですね。自然排出したかも分からないという事は、出血も全然なかったですか?🥺

    胎嚢もはっきりと確認出来てないので、もしかしたら子宮外妊娠なのではないのかと、不安です…

    来週再度hcg検査をするのですが、化学流産後にhcg検査はされましたか?😔

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

その後、継続されてるんですか?😳😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいえ😔
    8週まで継続出来ましたが、その後流産し手術をしました😔

    • 8月20日