※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺい
妊娠・出産

妊娠初期からお腹痛や重い感じがあり、検査薬の結果が遅かったため不安です。

妊娠初期から腹痛あった方いますか?

高温期12日目頃からお腹壊したりなんだかお腹痛くて、今は高温期19日目ですがお腹壊した時ほどではない鈍痛のズーーーンとした重い感じがずっとあります💦

検査薬が濃くなり始めたのも高温期14日目からで遅かったので不安です…(高温期18日目でようやく逆転現象)

コメント

星

2人目はしばらく生理痛みたいのが続いてました💦💦
10週とかまでありました。

  • ぺい

    ぺい

    10週ですか😭💦毎日お腹気持ち悪かったですよね😢

    • 5月7日
  • 星

    ずっとではないですが
    ズーンと痛くて不安になりました💦💦

    • 5月7日
  • ぺい

    ぺい

    不安になりますよね😢心拍確認までは初期流産も一番怖い😅

    • 5月7日
はじめてのママリ🌻

初期流産したことありますが、その時は高温期からずっと生理痛みたいな痛みありました!!
でも、同じく知り合いも高温期から12週くらいまでずっと生理痛の痛みがあったみたいなんですが、無事に出産してましたよ😊✨
妊娠継続できるか流産かは関係なく、妊娠に伴う症状なんじゃないかなって思います✨

  • ぺい

    ぺい

    なるほどですね💦
    痛みがある→流産した=あの痛みは流産の兆候だったと思う
    痛みがある→出産=初期痛かったのは妊娠初期症状だったのかと思う
    ということですよね😭
    どちらにしても妊娠した後に起きてることなので出血とかがなければ、無事を祈るしかありませんね😢

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そういうことだと思います✨
    出血無ければ心配いらないよって知り合いは医者に言われたみたいですよ😊
    無事に妊娠継続できるといいですね☺️

    • 5月7日
  • ぺい

    ぺい

    生理痛みたいな痛みというより、下痢をしてる時みたいな鈍痛で、何回もトイレに行って、何も出ず戻ってます😅
    初診も何時頃いくか迷いに迷ってますが、無事お腹にいてくれたら嬉しいです🥲

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    下痢してる時みたいな鈍痛は、今回の妊娠でありました!地味に辛いですよね💧
    赤ちゃんしっかりしがみついて育ってくれますように😊✨

    • 5月8日