※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブ
妊娠・出産

双子妊娠33週で足のむくみが気になる。先生の対応に不安。尿タンパクや血圧は問題ないが、心配。同じ経験の方、大丈夫でしたか?

いま双子妊娠33週です。
3日前くらいに健診で足のむくみが取れないと伝えたのですが、足首辺りを触って「双子だからねー」と言って特に何も言われませんでした。もっと浮腫むよとも。
1番浮腫んでるのは足の甲で靴下を履いていたので診てもらってません…
さすると痺れている様な感じです。次はまた2週間後と言われているのですが、このままで大丈夫なのか心配で質問させて頂きました。
ちなみに尿タンパクも血圧も大丈夫だから妊娠高血圧ではないし、心配ないと言われました。
でも前回から急に先生も変わって何となく心配です。
同じような方、そのままで大丈夫でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとりめのとき臨月で同じように足首から足の甲まで浮腫んでパンパンでした💦あるあるだと思います!
毎日マッサージしてもらってました💦

  • ボブ

    ボブ

    ありがとうございます😭マッサージして貰おうと触られると痛いんです…(・・;)

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります💦
    もうパンッパンなんですよね、、💦
    恐らく産院に伝えてもなにかできることはないと思うので、、妊婦のマッサージとか行ってるところに優しくほぐしてもらったりがいいのかなと思います、、また運動不足でも浮腫むらしいので足痛いですが少しでも歩いて血流よくしたら楽になるかもしれません😢

    • 5月6日
  • ボブ

    ボブ

    アドバイスまでありがとうございます😊歩くとすぐにお腹張ってしまって…足湯みたく洗面器に足付けたりもしたんですが改善されず( ; ; )足首ぐるぐる回したり出来ることをしたいと思います!

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんですもんね、、🥺💦より大変なことと思います。。💦
    うちの産院でも洗面器にアロマオイル数滴垂らしての足湯おすすめしてました!!
    あともう少しの辛抱と思って出来る範囲で色々やってみましょー😢!本当妊婦の私生活大変ですよね。。お互い頑張りましょう🥺!

    • 5月6日
  • ボブ

    ボブ

    洗面器の準備も夫にお願いしたり。何だか既に色んなことをお願いしてるのに申し訳なくもあり…😓
    はい!もう少しですもんね、頑張りましょう!

    • 5月6日
はな

浮腫みますよね💦お腹で圧迫されるから循環も悪いですし💦足をなるべくあげておくくらいしかないのかなと思います💧

  • ボブ

    ボブ

    仰向けも無理なので足上げるって難しくないですか?😅何とか横向きに寝ながら少し上げたりはしてるんですけど効果なくて…。週数近いですね!お互い後少しですね💪

    • 5月6日
  • はな

    はな

    仰向け無理ですね😅私は先週から管理入院してるので動き回らなくなってずっと寝てるので足のむくみが大分治りました!家にいてお子さんいたらじっとできないですもんね💦

    • 5月6日
  • ボブ

    ボブ

    管理入院されてるんですね💦今は面会も出来なくて大変ですよね…でも私も入院したいと思ってしまう😓
    家では最低限のことしかせずゴロゴロしてるんですが…塩分も摂りすぎてるつもりもないし…なのにむくみがひどくて。

    • 5月6日