※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

産後2ヶ月でバスケ復帰は早いか相談。運動中に尿漏れや軽い痛みあり。知人は子宮への影響を懸念。第二子希望。復帰時期について意見を求める。

産後の母親の体の件でご相談です。
学生の頃よりバスケットボールをしており、社会人になった今も社会人サークルで週に1度続けております。
現在産後2ヶ月なのですが、バスケットボールはいつ頃復帰しても良いのでしょうか?
1ヶ月検診では特に何も指摘は受けず、2ヶ月になった今も心身ともに元気です。
本日1時間程ジョギングとウォーキング混ぜて動いてみたところ、走る際の尿漏れ、終了後の軽い下腹部痛(すぐ収まりました)、終了後の恥骨痛と骨盤痛が軽度がありました。
知人より、産後の激しいスポーツの早期復帰は子宮を傷つけてしまうため、第二子妊娠への悪影響や更年期障害への影響があると言われました。
第二子妊娠は希望していますし、子宮への影響等があるのであれば、現段階での復帰は見送ろうと思います。
周囲には産後1ヶ月半で復帰した方も入れば産後4ヶ月程の方もいます。
ご意見を頂戴したく連絡させていただきました。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

私は産後6週間で運動含め全ての活動にオッケー貰いましたよ🙆🏻‍♀️

まま

多分人によると思いますし、まず軽いウォーキング、ジョギングなどの運動から慣れていってだんだんボール使ってドリブルとかシュートしてみるとか、身体に問題がなさそうなら再開してもいいんじゃないでしょうか!
急にバスケでガッツリ!よりはだいぶいいと思います🙆‍♀️