※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡崎産婦人科に入院した方へ お部屋やお食事の感想、アメニティーについて教えてください。

郡山市の岡崎産婦人科に入院した方に聞きたいのですが
お部屋、お食事ってどんな感じでしたか?

あと、アメニティーなにありましたか?

コメント

ままり

ちょうど去年の今頃出産し入院していました!
部屋は空いていなかったので最初は大部屋で4人部屋でした
カーテンで仕切られていて母子同室は20時くらいまでだった気がします😳夜はぐっすり寝れました✨
最後の日だけ個室で夜間も母子同室でした!
食事は美味しかったですよ!
写真は一部ですがこんな感じです✨

アメニティーはバッグに入って貰えるんですがカミソリ、体を洗うタオル、歯磨きセット、スリッパ、ヘアバンド、シャンプー、リンス、乳液、化粧水、他にも沢山入っていたんですが忘れてしまいました😱
ただこれあれば何もいらないじゃん!って思うくらいのものは入っていましたね✨
また別のバッグで産褥パッドや骨盤をしめる簡易ベルトもありました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アメニティー多いんですね😳
    骨盤しめるベルトも貰えるなら助かりますよね!

    • 4月25日
えっぽん

上の子も下の子も岡崎で産みました!
無料の個室ははっきりいって狭いです…が旦那くらいしか面会に来なかったので十分でした😉
食事はとても美味しくて豪華な気がします!お祝いフルコースもありました🍽
お産セットの中に歯ブラシコップカミソリ、クシ、シャンプーリンスの試供品とスキンケアの試供品も入ってました!