※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週で乾燥と痒みに悩んでいます。皮膚科で処方された薬やケアが効果なし。同じ経験の方、改善策を教えてください。

妊娠25w初マタです。
妊娠5ヶ月に入った頃から痒みがでてきて、今では乾燥と痒みで夜も眠れないくらいです。
汚いですが、皮膚からは粉がふいていて、少し皮膚が擦れるだけで、ポロポロと皮膚が落ちます。服にもびっしり皮膚のカスがついてしまいます。

足もお腹も腕も首も胸も皮膚は赤黒くなっていて、そんな自分をみては落ち込みます。

皮膚科に行って、ステロイド配合の塗り薬、保湿剤、飲み薬のザイザルを処方していただき、服用していますが、一向に良くなりません。

お風呂あがりにすぐに化粧水塗って、お薬塗って、保湿剤塗ってと毎日してるのですが、塗った30分後にはもう皮膚が乾燥しています。

同じような経験をされた方、改善された方いましたらアドバイスお願いします😔

コメント

ちの

産むまで治らなかったです😂
産んだらすぐ良くなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    産むまで😩
    妊娠中のマイナートラブルは仕方ないものなんですかね😭

    • 4月7日
おもち

私も1人目の時なりましたし、今もなってます😭
病院のお薬も試したし、ヨモギがいいって聞いて試したけど、何も変わらず結局産むまで治らず、産んだら消えました😭(笑)
痒いのってすごくストレスですよね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり産むまで治らないんですかね😭
    ヨモギ気になってましたが変わらないのですね😣
    本当にストレスすぎて、、、😔
    1日中痒みとの戦いですよね😰
    掻きむしれば赤くなるし、でも我慢できないしで途方に暮れてます😟

    • 4月7日