※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろみ
子育て・グッズ

旦那の親が耳かきするのに違和感を感じる。子供の耳掃除はどうしているか気になる。

旦那の親が息子の耳かきをするんですけど
今の時代耳掃除は耳鼻科に行くのが主流!っていう事を伝えたら。え?そんなわけ。って言われます(笑)
昔の考えでなんでも言ってくるのがムカつきますww

みなさん子供の耳掃除どーしてますか?

コメント

deleted user

基本自分でしてますがあまりにもできない時は耳鼻科でやって貰ってます🙆‍♀️

deleted user

3ヶ月に一度
耳鼻科でやってもらってます❁︎

親はノータッチです🤣

ママリ

自分でやってます😌

はじめてのママリ🔰

耳鼻科でやってもらってます😀
耳掃除のためというより、定期的に風邪引くのでその都度ついでに…という感じです。

ミッフィー

しょっちゅう風邪ひくので、その都度耳鼻科行って耳掃除してもらってます(笑)

deleted user

2年前くらいまでは耳鼻科行く何かのついででとってもらってました。

コロナも流行ってるしとおもい、自分でやってみたら意外と簡単にゴッソリ取れたのでそれから家です😄

みーたん

やらせてくれるので自分でやっちゃいます😌
ピンセットのやつで、でっかい耳くそとれたときは快感です!笑

♡♡♡

自分でやってます😅😅

ちょまま

耳鼻科にお願いしてますー!
初めて耳鼻科にかかった時に家で耳かきする必要ないと言われてからしてません😂
プロにお任せです😌

いーいー

赤ちゃんのときは耳鼻科ですが少し大きくなったら自分でしてます!
主流はちょっと大袈裟かな😅

ごろみ


みなさんありがとうございます!!
息子の耳くそ詰まりすぎてるので1度耳鼻科で取ってもらってスッキリしてから定期的に家でも取れる範囲で取ろうと思います😘