※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お腹の張りがなくなりましたが心配です。張り薬を飲まずに後期を元気に過ごした経験の方、コメントお願いします。

同じような経験がある方いましたらコメントお願いします。
現在妊娠23週です。

20週、21週、22週とお腹がずっと張っている状態で(触ってみるとそこまでカチカチではありませんが、歩くのが辛いかんじ)一日仕事をしたり家事をしたりするのが辛かったです。
病院では20週に受診して、話をしたら次回の24週の時に頸管チェックとかしよう、と言われました。
現在23週1日となりました。おととい、昨日、今日と急に張りがなくなり動けるようになりました。
これってなんですか?いいことなのでしょうか?それとも何か逆に心配なことがあるのでしょうか?
胎動はあります。

とても失礼かと思いますが、ママリを見てると後期に入って死産してしまってる方とかもいらっしゃるので、それを見ると
この張りがなくなるのは何かの予兆なのか?とか不安に駆られてしまいます😓💦
受診まであと1週間。息子が毎日ずーっと赤ちゃんと会話してくれてたり私のお腹温めてくれたりいろいろしてるので、何かあったらわたしも息子も立ち直れないなぁと思ってしまって。。

張り薬飲んでいないのに、張りが治まって元気に後期を迎えたよ、とかいう方いらっしゃいますか?
安心したいです。

コメント

naco🍒

お腹の張りは無い方がいいです!!
特に妊娠後期に入ってからは、出産準備に向けて頻繁に張りを感じるようになりますが、それまでは張らない方がいいです!!

急に張らなくなったとのことですが...
ここ2、3日ゆっくりできた、とか...??
あとは、実は子宮が張っているのではなくて他の内臓が張り感を感じていたとか...???

私は2人とも切迫早産で妊娠中期からいつも張り止め飲んでいたので張りがなくなったという経験はないのですが、、、
むしろ薬を飲んでいるからこそ'張り返し'があって薬をやめることができないんですけどね😩

参考にならずすみません...

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    兎にも角にも張らない方がいいんですね!
    別にゆっくりできたわけでもないんですよねー。
    なんな急に歩けるようになって、、💦
    これが普通なのか普通じゃないのか、、いつも張ってたので逆に不安で😅

    張らない方がいいというのがわかっただけで少し安心できました!
    ありがとうございます♪

    • 3月6日