※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

18週の双子妊婦です。歩くと子宮口が開いている感覚があり、お腹が張ります。15週に出血あり。18週での症状が普通か不安です。同じ経験の方いますか?

今18週の双子の妊婦です。
歩いたり、立ち仕事したりすると子宮口が開いてる?ような感覚になり、お腹が張るような感覚もあります。

15週くらいの時に、出血したことがあったのですが、特に問題ないとのことで、普通の生活を送っておりました。

18週でお腹が張ったり、子宮口がずーんと開いてる感覚があるって普通なんでしょうか?
1人目の時は臨月付近にしかならなかった記憶があり、不安です💦

18週あたりの時に、似たような感覚になられた方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ

私も立ち仕事をしていましたが、20週頃に、膣口の辺りが重く、何か出てきちゃいそうな感じがした事はありました。
ママリさんの言う、子宮口が開いてる感じと同じか分からないですが。。
あと、お腹も張りました💦
でも健診では子宮頸管も長いし、張り止めも出されず問題ありませんでした💡
ただ、かなり時短で働いていたので、これがフルタイムだったら危険だったのかなぁ??と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか出てきちゃいそうな感じです!似てますね💦
    私も今のところ子宮頸管も長く、薬も出されてないです💦
    今は働いてないので、家にいるのですが、家事したり買い物したり普通にしてるので、控えた方がいいのかなぁ、、と思ってます😵

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

私はそれで16週あたりで大丈夫と言われてたのですが
20週で20ミリと言われ緊急入院しました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20週で入院ですか😱
    そこから出産まで退院は出来ましたか?💦💦
    やはり大丈夫と言われても過信しない方がいいんですね💦
    気をつけます💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産まで退院はできないと言われました!結局MDツインでTTTSが処置できない週数になり緊急帝王切開で早産でしたがそれでも2ヶ月は入院しました🥲
    入院前もあんまり抱っこしたり重い荷物持たないで出かけないでと言われてました!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い入院生活乗り越えられたんですね😭すごい✨
    極力安静にした方が良さそうですね💦
    参考になります!ありがとうございます😭

    • 2月21日
ひかり

16週の時に先生に相談したら、問題ないと一笑されました😔
ずっと張っていたり、ひどい腹痛、出血があれば受診するように言われました。

お腹の張りはそんなにないですが、立ち上がると膣のあたりがもっこりするような?ズーンと重くなる感じがあって焦ります💦
上の子の時はなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんで週数も一緒でぐらいなんですね❣️

    まさにそんな感じです💦
    ずーんと重くなる感じあります💦
    先生が問題ないと言うなら大丈夫なのかもですが、心配ですよね😭
    お互いあんまり無理せずに過ごしたいですね😂

    • 2月21日