※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

千葉市立海浜病院での不育症治療の費用やバイアスピリン治療の保険適用について教えてください。同じ経験の方がいれば情報をお願いします。

千葉市立海浜病院での不育症治療の費用についてご存知の方教えてください。
他院での検査により、バイアスピリンを飲みながらの妊娠が必要となりました。海浜病院に紹介状を書いてもらうのですが、バイアスピリン治療は保険が効く病院と効かない病院があると聞きました。海浜病院はどうなのでしょうか?同じような境遇の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして。
私も他院で不育症検査をし、さらに不妊治療を経ての妊娠後、海浜病院へ転院し出産しました。

海浜病院でバイアスピリンを出してもらったこともありましたが、保険適応外でした!

不育症に対するバイアスピリン処方は自費診療で、本来保険が効かないのが正しいようなので、個人的には不育症をちゃんと理解したお医者さんということで、安心でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なコメントありがとうございます。保険適用外になるのですね。ちなみに35週まで飲み続けることになりそうなのですが、1ヶ月のバイアスピリンの費用はどのくらいだったか覚えていらっしゃいますか?
    お時間ある時で構いませんので教えてください。よろしくお願い致します。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりごめんなさい💦
    領収書を確認してみたのですが、どれがバイアスピリンの領収書かわからず、はっきり確認できませんでした💦
    すみません💦💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです。
    わざわざ確認してくださったのですね。ご連絡ありがとうございました。

    • 2月25日