※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊専門クリニックで初めて妊娠検査薬が陽性になり、ホルモン値が低いため内服が必要と指示がありました。同様の状況で妊娠継続した方はいますか?受診までの1週間が心配です。

タイミング法で妊娠検査薬陽性でたがホルモン値が低いと言われました。


私の通ってる不妊専門クリニックでは排卵確認後ルトラール12日間服用後妊娠検査薬を行い陽性がでたら受診するという流れになっています。(私の場合3週4日に検査行い薄く陽性反応あり)
今回初めて陽性になりクリニックに受診し、血液検査を行いました。hcgは75以上で妊娠は確定しましたが女性ホルモンと黄体ホルモンが低いからルトラールとプレマリンを内服してくださいと指示がありました。
私のように妊娠超初期にホルモン値が低かったが妊娠継続し無事出産までできた方はいるでしょうか?
来週受診しますが1週間が長すぎます😭
ちなみに妊娠4週で検査薬行いくっきり陽性反応でました。

コメント

♡tまま♡

黄体ホルモンの数値低かったので、しばらく黄体ホルモンの薬飲んでました☺️✨
無事、出産できましたよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    出産おめでとうございます💓黄体ホルモンの薬はいつまで飲んでましたか?

    • 2月12日
  • ♡tまま♡

    ♡tまま♡

    ありがとうございます☺️
    確か、8週くらいまで飲んでたような記憶があります🤔
    先生には飲んでも飲まなくても大丈夫って言われたけど、念のため貰って飲んでました🤗

    • 2月12日