※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ドラム式洗濯機を台に乗せて使ってる(又は使っていた)方に質問です🙇‍♀️…

ドラム式洗濯機を台に乗せて使ってる(又は使っていた)方に質問です🙇‍♀️

新居に防水パンがないので、ドラム式洗濯機を直置きするか台を買って乗せるか迷っています。
どちらかというと台に置きたい気持ちがあるのですが、歪んできたとか脱水のたびに動くとか書かれているブログも見かけるので💦

実際に乗せて使っている方に安定感や音など使用感を教えてほしいです。
(使ったことのない方のコメントは結構です)
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ちびまる

うちは縦型ですが、台にのせてます。理由は、洗濯機の下の掃除をしたいからです。安定してますし、音も全然気になりません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私も掃除のことなど考えて台に乗せたいなと思ってます。
    縦型とのことですが、参考になりました✨

    • 2月12日
みみ

画像のような、キャスター付きのサイズ調整ができるものに乗せています。
動くと言うのは防水パンがその場から動いてしまうということですか?
それであれば、その場から動いたことはありません。

確かに脱水は結構揺れますし音もしますが、その場にいない限りはそこまで気になるほどではないと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    キャスター付の台自体が脱水時の揺れに耐えきれず動いてしまうという記事を見たんです😭
    そんなことないんですね!
    すごく参考になりました✨

    • 2月12日
  • みみ

    みみ

    画像で言うとキャスターの横にグレーの固定具が付いているのですが、そこをしっかり高さ調整して地面につけていないと動いてしまうと思うので、それが原因ではないですかね?💦
    固定した状態だとどんなに力を入れて引っ張っても私の力ではびくともしません😂

    少なくともドラム式にして半年以上なにもいじらずに使っていますが動いたことはありませんよ😊

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    ちゃんと説明書読んで使えば問題なさそうですね🥺
    ありがとうございました😊

    • 2月13日