※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡じゃじゃ丸♡
妊娠・出産

胎動が一定回数で止まることがあります。お腹が張っている影響も考えられます。横になっても張りが収まらない場合は注意が必要です。

胎動カウントしてるのですが、
今日計っても計っても5回~7回でピタッと止まってしまいます。また15分とかすると動くのですがまた止まります…笑

こうゆう場合はどうしたらいいですか?笑
胎動の強さは、いつもと同じで弱くないです!

買い物してお腹張ってるのが影響してるんですかね?
横になっても軽度の張りが収まらず…

コメント

おうちゃんmama

30分いないに10回動いたら大丈夫といわれ、わたしは1日に10回あるかないかで病院にそうだんしたらとりあえず今より胎動へったらスグに病院きていわれました。

張りがおさまらないなら切迫の可能性ありますよ

  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ありがとうございます♡
    その場合ってグラフに普通に記入してましたか?
    とりあえずよーやく10回動いてくれました( ´;゚;∀;゚;)

    張りは痛みもなくて、さっきよりは楽になってきたのでもう少し様子見ます♡
    横になっててもすぐにまた張るって何かあるんですかね?

    • 10月31日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    一応グラフに記入はしますが、検診の時にあまり感じないなどそうだんしてます。

    切迫の時はよこになって痛みとかなくても張ってました😭
    腹圧かかってるのかもです

    • 10月31日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ありがとうございます♡
    いつもは普通に動いてくれてて、でも昼間は胎動が少ないので相談してみます♡
    そうなんですね( ´;゚;∀;゚;)腹圧かな?
    痛みがないなら大丈夫だと思ってました…
    もう少しだけ様子見て張りが続くなら病院に連絡します!

    • 10月31日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    そのほうが良いですね。

    • 10月31日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡

    ありがとうございます‼

    • 10月31日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    やくにたてたならなによりです。
    何もなく元気に生まれて来ること元気にそだっていることねがってます!

    グッドアンサーありがとうございます

    • 10月31日