※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

これって普通ですか?笑わからないので教えてください!旦那は飲食業なの…

これって普通ですか?笑
わからないので教えてください!

旦那は飲食業なので夜の12時までの勤務で、
そこから今セブンで売ってる生チョコが大好きなので
生チョコ買ってきてーって言って12時すぎ(3/10の0時台)にセブンに寄って買ってきてくれました。
で、今食べようとして食費期限みたら3/10 午前3時。

え、もう切れてる…?笑
後2時間しか消費期限ないものって売れるんですか?
生物だから短いのはわかるけど…

コンビニで働いたことあるみなさんこれは普通なんでしょうか?🥺

コメント

🌼

3月だとあと1ヶ月ありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えました!2/10です😭😭

    • 2月10日
ママリ

コンビニではないですが
あたしが働いてるお店も普通に出てます!!記載通りの時間経ったら下げてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.3時間は余裕であるんですね😭😭
    切れてたからめっちゃショックでした😭結局食べちゃいましたけど😂

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    ただうちの店は値引きしますがコンビニだと値引きしないので分からないですよね💦

    • 2月10日
さくらママ

売れますね💦
その時間すぎるとレジ通らないですがそれまでなら売ってますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😭😭😭
    ありがとうございます🥺

    • 2月10日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!
    あまり早く撤去しても食品ロスになりますからね、売れなかった分は売上からその分引かれてオーナー負担なのでギリギリまで販売する店舗がほとんどですね!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーナー負担になるんですか?!
    それは驚きです😳

    • 2月10日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!売上から引かれます!
    基本的にお箸とかスプーンもオーナー負担です!

    • 2月10日
  • さくらママ

    さくらママ

    生チョコなら2日くらいは日にち持つのでおそらく2/8の夕方くらいにきた商品でしょうね!

    • 2月10日