※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花🌟花
ココロ・悩み

保活中の方が、こども園に入るために電話で問い合わせたが、返事がない。今日中に再度電話すべきか迷っている。

こども園さんへの電話について

現在保活中で、パートのためなかなか点数がとれずどこの保育園にも入るのが難しい状況です。
第一候補のこども園さんに、2号で入るのが難しい状況なので、1号で一時保育を利用してなんとかかようことはできませんか?という趣旨のお電話をしたのですが一回目は担当者の方が会議中とのことで、夕方ごろになります、といわれ折り返し電話させていただきます、といわれましたが電話がかからず、夕方過ぎに電話をかけ直すとうまく伝達されてなかったみたいですと別の保育士さんにいわれて、再度詳しく内容と電話番号もお伝えしたのですが今日の時間までなんの音沙汰もありません(・_・;
忘れられる前に今日中にもう一度電話をかけたほうがいいのかとても迷っていますがどうしようか迷っています

コメント

まぁ

電話してもいいと思います!
1号で扶養内で働いて、月額の預かり保育をやってる人結構いますよ。(園側に働いてることを言ってるかは不明ですが…)
あと新2号で申請もあります。
こども園なら融通は効くと思いますが、新2号や2号は枠があると聞くので園側に聞かないとだと思います。

  • 花🌟花

    花🌟花

    そうなんですね😍
    電話の場所は保育園(こども園)の第一候補に選んでいたところで、去年、市役所に提出していたもので、今月の始まりに、まだ園が決まらないので最終的に保留児童になる可能性が高いって内容の紙が市役所から届きました。他の4箇所も落ちそうになっています。3回目、さすがに電話しづらく📞今忙しい時期なのかな、と思い、明日電話してみようとおもいます!回答ありがとうございます🙇‍♀️♡

    • 2月8日